top of page
検索
  • 小島 敦子

手放すときの「3つの考え方」とは?<vol.177>


おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 今週はようやく 暖かい日が増えてきました 河津桜も見事に咲き 春の訪れを感じます そして街中では バレンタインデー商戦 真っ只中です デパートでは どのお店も人だかり! あまりの行列なので この混雑が終わったら 美味しいチョコレートを ゆっくり買いに行ってきます 自分用に~(笑)(^^♪ さて 前回のメルマガは 「あなたの目の状態は?」 を お届けしました たとえば よく道を聞かれる人 よく話しかけられる人 そんな人には どうやら共通点があるようです 特に今の時期は マスク着用率が高いですよね マスクから出ている 「目の状態」 だからこそ ちょっと気をつけたいこと あなたの目の状態は いかがですか? まだ読んでいない方 もう一度 読んでみたい方 見逃した方は ぜひコチラをどうぞ♪ https://mail.omc9.com/l/02uQWW/0r4yjrdV/ ◆前回のメルマガの感想の  一部をご紹介します♪ *************** タカさん 「目の状態」というタイトルに 最初は驚きましたが、読んで納得。 元々目つきが良くないと 小さい頃から言われてきたのですが (入社しても社内でも言われてました) 最近、街中で声をかけられるように なったなーと実感してました。 商談に向かう移動中だったり お店の売り場だったり 場所や内容は様々なんですが。 最初は年を重ねて 自分でも気づかないうちに 目つきも変わったのかなぁ・・・ など考えていたのですが、 今回のメルマガの内容を読んで 「なるほど」と思いました。 年を重ねて仕事もプライベートも 肩に力を入れて行動するより、 自然体でいることが増えてきたように感じてます。 年の功とはよく言ったもんですが、 そういう余裕が出ることなのかなとか 一人で読みながら感じてしまいました。 何回声かけてもらえるか、 ちょっと意識しながら 日々の行動してみようかと思います。 *************** 由美子さん 今回のメルマガを読んで 「はーい!私 よく道聞かれます♪」 と、ちょっと嬉しくなっちゃいました。 今は駅までの道が観光地へ繋がる道なので、 携帯片手に歩いているヨーロッパ系の方に よく声をかけられます。 そして、お参りに行く日本人の 年配の方にも聞かれて、 同じ方向で急いでない時には 一緒に途中までお喋りしながら歩きます(笑) そして海外でも 何故か聞かれたことを思い出しました。 特にイタリア。 もしやスリ?と緊張しながら 毎回対応してましたが、 『地下鉄で○○に行きたいんだけど、 どっちのホームに行けば良いの?』とか ジモティで、無くても解決できることなので、 一緒に路線図見てクリアにします(笑) ということは、 怖い顔して歩いてないということですね♪ よく母に『早歩きすぎで ちょっと怖そうに見えるんじゃない?』と 言われたこともあります。 そこは改善されているのかも!? 年末から体調不良だったり、 仕事が忙しかったりで、 マイナスモードになりつつあったので、 メルマガを読んで笑顔になりました(^^♪ ありがとうございました。 *************** タカさん 由美子さん ステキな感想を ありがとうございます(^^♪ 『目は口ほどに物を言う』 このことが意味するように ことばはなくても 目は雄弁に語っているのだと 感じることがよくあります だからこそ 道を聞かれたり 話しかけられることが よくある人 心の状態は 目に表れやすいからこそ きっと心の中は 優しく、穏やかで 微笑んでいるのかも しれませんね(^^) さて 今回のテーマは ☆------------------------------------☆ 手放すときの「3つの考え方」とは? ☆------------------------------------☆ 今回は 何かを手放すときの 「3つの考え方」をお届けします まず ひとつめの考え方は 「断捨離」です ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ そして 突然ですが質問です 「断捨離」ということばを 聞いたことはありますか? きっと 聞いたことは ありますよね 2010年の 流行語大賞になったことばです 日常用語としても よく使われていますね♪ 「断捨離」の意味することは 断:入ってくる不要な物を断つ 捨:不要な物を捨てる 離:物への執着から離れる ※もともとはヨガの行法である 「断行・捨行・離行」に 由来していると言われています この「断捨離」を提唱した 第一人者の やましたひでこさんのHPには 『「断捨離」の目的は  単なる片づけ術ではなく  モノへの執着を捨てて  身の周りをキレイにするうえに  ストレスから解放されて  心もスッキリする!』 と書かれています 大掃除や片づけをするときに 「断捨離しよう!」と決めて モノを捨てた経験がある人も いることでしょう(^^♪ つぎに 何かを手放すときの 2つめの考え方は 「代謝離」です ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ またまた質問です 「代謝離」って 聞いたことはありますか? いかがでしょうか? どんな意味かというと 新陳代謝を促して手放すこと ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ たとえばあなたが ずっと愛用してきたものを 新しいものに替えるとき 大切に使ってきたモノって 気持ちや思い出があるので なかなか捨てにくいですよね 捨てるときには ちょっと切ない気持ちに なることもあるけれど 捨てるからこそ 手に入るものがあるはずです そのためには 新陳代謝を図ること 気持ち新たに進むためには 新陳代謝が必要なのではと 感じています だからこそ 「代謝離」です そして 何かを手放すときの 3つめの考え方 それは 「感謝離」です ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 今回は 質問つづきで恐縮です! 「感謝離」ということばは 聞いたことはありますか? いかがでしょうか? どんな意味かというと 感謝の想いを込めて手離すこと ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ たとえば モノの場合 長年使ってきたからこそ 「ありがとう」の 想いを込めて手放す あなたもきっと そうしていませんか? そしてこれは モノに限ったことではなく 人に対しても 同じことだと思うのです ではちょっと 想像してみてください あなたが 「あの人嫌い」 「ホントイヤな人」と 思っている人がいるとしましょう そんなときこそ 「ありがとう」と感謝して 手放すことをします どういうことかというと その人に対しても 「感謝」の気持ちを持つのです たとえば 「問題に気づかせてくれてありがとう」 「何が大切なのかがわかる  きっかけをくれてありがとう」 「自分の気持ちがはっきりしました  ありがとうございました」 ぼやいたり 嘆いたり 愚痴っているだけでは 気持ちがよどんできます。。。 でも、その人がいたからこそ 自分が変化・成長できたことがあるはず そこに 「感謝」をして そして手放す 「感謝」の気持ちを持つことで 新たな人との出逢いも 気持ちよく始まることでしょう だからこそ ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 手放すときの大切な考え方 1.「断捨離」 2.「代謝離」 3.「感謝離」 △△△△△△△△△△△△△△△△ まずは手放すことで 新陳代謝を促せば 入ってくるモノ 出逢う人は 必ずあります! まずは自分の 周りも見渡して 「断捨離」することを 探してみませんか? そうすることで 片付けるモノだけでなく あなたの人間関係にも きっとプラスの影響が 出てくることでしょう まずは「小さな一歩」を 始めてみませんか? ほんの少しの心がけ まず「一歩」だけ 踏み出してみる その一歩の「行動」で あなた自身だけでなく あなたの大切な 人間関係も変わります そして あなたの魅力も伝わり、 あなたのファンがさらに増える きっかけになりますね♪ 今日も最後までお読みいただき ありがとうございます それではまた次回のメルマガで お逢いしましょう! ☆編集後記☆ 2018年~2019年にかけては タピオカが大ブームになりました ブームになると 流行ることばもでてきます たとえば 「タピる」 ご存知の人もきっといますね! これは “タピオカドリンクを飲む” または“タピオカを食べる“ という意味で使われています(笑) そして次のブームとして 予想がされているもの それは 「ピスる」 なんだと思いますか? それは ピスタチオを使った商品です♪ スイーツをはじめ ドリンク類もどんどん 出てきているようです 次のブームは 「ピスる」! ちなみに新幹線の車内販売でも 期間限定の「ピスタチオ味」 アイスクリームがありました 絶品でした(^^♪ あなたも タピオカ製品で「タピる」?! ぜひ タピってみてください~(笑) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <無料ダウンロードサービス>  『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が   大切にしている「30のこと」 https://mail.omc9.com/l/02uQWW/1Sb2eS8M/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <過去のメルマガ・ブログ> https://mail.omc9.com/l/02uQWW/R3vVWuog/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◎本メールマガジン 「ファンづくりの秘密」は、 「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、 これまでの接客経験や研修、 実生活の中で感じたこと、 体験したこと、実践したことを 具体的に表現して、 あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を お届けします。 ・「『また、あなたに逢いたい!』と   言われる人が 大切にしている30のこと」   をダウンロードいただいた方 ・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方 ・名刺交換をさせていただいた方 にお届けしています。 当該メールマガジンがご不要の場合は 最下部のURLから解除することができます。 ◆-----------------------------------------------------◆  運営者  プレシャスパートナー 小島敦子    https://mail.omc9.com/l/02uQWW/uLJvcDOZ/ -----------------------------------------------------◆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《ファンづくりの秘密》メールマガジン        2020年2月12日 第177号 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ご感想の送信はこちらから https://mail.omc9.com/l/02uQWW/CsNxHHw8/


閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ある新入社員から学んだ出来事<vol.395>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に4月の半ば。 ところで お花見には行きましたか? 今年はお花見の人でにぎわい コロナ前の状態に戻った様子でした。 そして 4月といえば各局で あらたなドラマもスタートしました。 その中でもNHKの朝ドラ 「虎に翼」がおもしろいです! 第1回目の放送から グッと惹かれてしまいました。

『一日一生』から学んだこと<vol.394>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 今年は桜の開花が 予想よりもだいぶ遅かったですね。 ところで お花見には行きましたか? 今は関東でも 満開になっている場所が多く、 桜の見どころは大にぎわいでです。 3月末のお花見を予定していた日には 桜がまだ咲いていなかったので お花見に行くことは できなかったのですが、 出張やお散歩などの移

目指す世界が人をつくる<vol.393>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 いよいよ新年度がスタートしました! 3月末は暖かな日が続いてたので 待ちに待った桜も開花し、 お花見の人出でにぎわいました。 とはいえ、 まだ一部しか咲いていません。 東京では今週末に 満開になることが予想されています。 今週1週間は出張続きなので 週末を楽しみに乗り切ります~(^^)/ さて

bottom of page