top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

看板に書いてあった表現が絶妙でした!<vol.371>

おはようございます



あなたの会社、お店のファンを増やす

ファンづくりコンサルタントの

小島敦子です



今日から11月がスタート。


秋晴れの気持ちの良い朝です。




紅葉が一気に色づき始めたので

長野県に紅葉狩りに来ています。



4日間で約1,000kmの走行です。



ふもとの緑色の木々、


紅葉の赤色、黄色、


そして雪帽子をかぶった

白色のアルプスの山々。


見事な三段紅葉です!


そして、

標高2,000メートルの高原を

疾走するビーナスライン。



おまけに空は澄み切った青い色。


いやぁ~長野県は広いし、大きい!


もう少し

長野の秋を満喫します~(^^)/









さて


前回のメルマガは


「あなたの話は校長先生の朝礼並み?」


をお届けしました。




あなたの周りに

話の長い人っていませんか?



本人は良かれと思って話しています。


相手のためだと思って話しています。


必要だと思っているから話しています。




でも実際に相手は

「話が長いなぁ・・・」と思って

聴いていないことがよくあります。



それは

校長先生の朝礼のときのように(笑)




では、ついつい長い話をする人は

いったい何に気をつければいいのでしょうか。






まだ読んでいない方

もう一度 読んでみたい方

見逃した方は

ぜひコチラをどうぞ♪







今回のテーマは



☆------------------------------------☆


看板に書いてあった表現が絶妙でした!


☆------------------------------------☆



冒頭にも書きましたが


10月末から

紅葉を愛でるために

長野県に小旅行に来ています。


今回はプライベート旅行で発見した

あることについてお届けします。




前から行ってみたかった

場所のオンパレード。



その中のひとつが

白馬にある唐松岳の

八方尾根沿いの「八方池」。



冬にはスキー場になる場所。




まずはゴンドラに乗り、

そのあとはリフトを2回乗り継いで

標高1,800メートルの場所へ。



一気にそこまで行ける

現代文明は本当にありがたい!(笑)



そのあとは

目的地の「八方池」がある

標高2,060メートルまでの場所まで

約1,5kmの距離を登山。




急傾斜でゴツゴツの岩場を登り、

そしてついに「八方池」に到着!



やったー!!



「八方池」は

まるで大きな鏡のようでした。


水面に白馬連峰を映す神秘的な池でした。




その感動を味わっているときに

ある看板が目に入ってきました。




その看板に書かれていたことば。



それは




『ここから先は登山の装備と技術が必要です』




「八方池」をさらに進むと

唐松岳の山頂に到達します。


唐松岳は標高2,696メートル。



登山道の入り口に

その看板が設置されていました。





登頂までは

かなり険しい道のりです。





だから

登山の装備をするのはもちろんのこと、


険しい道のりだからこそ

登山の技術が無かったら

登頂はできないということです。






『ここから先は登山の装備と技術が必要です』



絶妙な表現だなぁと感心しました。





なぜならば

私はこの看板を見て

あることを思い出してしまったのです。





それは、つい最近

ある会社の人事課長の方と

話をしたときのことでした。




その人事課長は言いました。




「どの部署も部下との面談は、

上司が一方的に話しているだけに

なっているようです。



部下からは、

『面談では上司ばかりが話していて

自分はほとんど話していない』

との声もよく聞こえてきます」




看板を見たときに

人事課長の方から聞いた

この話を思い出したのです。




上司の方々の言い分は


『部下との面談は、

そのときの話の流れでなんとかなるものだ』


『面談は気合いと意欲でやっていける』


と言っています。




でも面談は毎回

行き当たりばったりで、

結局、なんとかなっていないのです!



気合いや意欲だけでは

面談は進めらません!!





なぜ、

そうなってしまうのでしょうか?





それは

厳しい言い方をすると


上司に面談を進めるための技術がないからです。




面談においては

話をすることも大切ですが

話を聴くことはもっと大切です。





要するに




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽


有益かつ実践的に


話をする、話を聴くためには


技術が必要です


△△△△△△△△△△△△△△△





だからこそ

面談でも技術が必要なのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^




その技術のひとつがコーチングです。



私自身も経営者の方や

社員の方にコーチングすることがあるため、

自分のコーチングの技術を

ブラッシュアップする必要があります。




そのため

コーチングのトレーニングや

学びを適宜インプットしています。



つい先日も

コンサルタントの仲間たちと

コーチングのトレーニングをしました。



そのときは、

思うように進められず

砕け散った感じでした。


感覚としては、玉砕状態だったのです・・・。



今まで学んだことを活かすことができず、

どうすれば良かったのかを振り返りました・・・。


だからこそ、

次への一手も考える良い機会になりました。




そのときに

あらためて感じたことは

トレーニングの重要性です。




要するに

技術を身につけることです。





結局、

技術がなければ

行き当たりばったりの対応で

再現性にはつながらないということ。





逆に言えば

技術を身につければ

^^^^^^^^^^^^^

再現性を生む出すことが可能になること。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




私事ではありますが、

私自身の反省も含めて

ここでシェアさせていただきました。








ほんの小さな心がけ





その「小さな一歩」の行動で



あなた自身だけでなく

あなたの大切な

人間関係も変わります。




そして

あなたの魅力も伝わり、

あなたのファンがさらに増える

きっかけになりますね♪





今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます




感想を送ってくださったら

最高にうれしいです!!



感想の送信はこちらから





それでは

また次回のメルマガで

お逢いしましょう(^^)/







☆編集後記☆


念願の「八方池」



池には合わせ鏡のように

山々や空が映っています。



そのときに写真はコチラです。




写真の中心に

赤い服を着て両手を上げて

小さく写っているのが私です(^^)/



今日も引き続き

長野を満喫してきます~







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<無料ダウンロードサービス>


 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が

  大切にしている「30のこと」




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<過去のメルマガ・ブログ>




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



◎本メールマガジン

「ファンづくりの秘密」は、

「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、


これまでの接客経験や研修、

実生活の中で感じたこと、

体験したこと、実践したことを

具体的に表現して、

あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を

お届けします。


・「『また、あなたに逢いたい!』と

  言われる人が 大切にしている30のこと」

  をダウンロードいただいた方


・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方


・名刺交換をさせていただいた方


にお届けしています。


当該メールマガジンがご不要の場合は

最下部のURLから解除することができます。



◆------------------------------------------------◆

 運営者


 プレシャスパートナー 小島敦子


◆------------------------------------------------◆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《ファンづくりの秘密》メールマガジン

       2023年11月1日 第371号


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ご感想の送信はこちらから

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分がいなくても組織は回る<vol.422>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に もうすぐ11月。 雨が降り 気温が一気に下がりました。 この時期、 着るものには本当に困ります。 こうなると 秋が短くて 冬が早く訪れそうですね。...

現場の視察体験で共感したこと<vol.421>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 メルマガ配信が 1日遅れました! 9日間のアメリカ旅行が 無事に終わり 23日に帰国しました。 今回の渡米の目的は 副業で行っている事業のために...

ある映画を観て共感したこと<vol.420>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 10月も半ばとなりました。 紅葉を見るために 先日、富山まで足を運びましたが 驚くほどの木々は緑の状態! 今年は10月に入っても 夏日が続くほどなので...

Commenti


bottom of page