top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

仕事ができない人に限って文句を言う?<vol.409>

おはようございます。




あなたの会社、お店のファンを増やす


ファンづくりコンサルタントの


小島敦子です。





梅雨が明けてから


最近の暑さは


夏の本気さをはるかに超えて


猛烈な猛暑日が続いていますね。





お昼間に外出すると


あまりの暑さに


クラクラします。




日中の外出は


とにかく避けたいほどです。





ときおり起きる


ゲリラ雷雨などにも


どうかお気をつけて


お過ごしくださいね。





といいつつも、


週末には


日光白根山に登山に行く予定です。





標高が高いので


少し涼めそうです(^^)/











さて



前回のメルマガは




「仕事が遅い部下に上司がすることは?」





ある会社での出来事です。



上司が困っていることについて


話しました。




それは



部下の仕事が遅いこと。




「何度も伝えているにも関わらず


期日に間に合わないことが起きている。



いったいどうすればいいのか・・・」





これって本当に


部下だけの問題なのでしょうか。





じつは


上司の指示に問題があるのでは?




では、上司は


どんな指示をすれば良いのでしょうか?







まだ読んでいない方


もう一度 読んでみたい方


見逃した方は


ぜひコチラをどうぞ♪







☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆








今回のテーマは




☆------------------------------------☆



仕事ができない人に限って文句を言う?



☆------------------------------------☆





つい昨日の出来事です。






ある会社のマネージャー(管理職)が


ミーティングの場で言いました。







Aマネージャー



「部下のKさんは


 何かと文句ばかりが多い」




「文句を言う割には


 自分でやろうとしない」








つまり





仕事ができない人に限って


文句がやたら多い。






こういう人って


あなたの周りにもいませんか?








なぜ、


仕事ができない人は


自分で解決せずに


文句ばかり言うのでしょうか?








昨日のミーティングでは


マネージャー同士が話し合って


3つの理由が挙げられました。








その理由は






1. 自信の欠如

^^^^^^^^^^^^




どうやら自分に


自信が持てないことが多いようです。




自分の能力に自信がないために、


問題を解決する力も持てません。




その結果、


不満や文句を言うことで、


自分の不安やストレスを軽減しようとします。







2.責任回避

^^^^^^^^^^




責任を回避するために


文句を言うこともあります。




自分が問題を引き起こしたり、


仕事が遅れたりしたとき。



それを他人や外部の要因に


責任転嫁することで、


自分のミスを隠そうとします。




文句を言うことで、


自分の責任を回避しようとするようです。







3. 努力不足

^^^^^^^^^^




仕事ができない人は


自分のスキルを向上させるための


努力を怠ることが多いようです。




新しいことを学んだり、


改善のためのフィードバックを


受け入れたりする代わりに、


現状に不満を言うだけで終わっています。







このような


3つの理由が挙げられました。





とはいえ



マネージャー自身も


部下のせいばかりにしていては


何も解決できません。







結局




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



仕事ができない部下を


生み出す大き要因は


上司のコミュニケーション不足である



△△△△△△△△△△△△△△△





そもそも


仕事ができない人は、



コミュニケーションスキルが


不足していること多いのです。





たとえば




誰かに相談をしない



誰かに助けを求めない



困っていること伝えない



適切なタイミングで話ができていない



問題を解決するための情報を得ていない






その結果、


フラストレーションが溜まり、


不満や文句として表れるのです。






特に


上司とのコミュニケーション不足によって



上司が部下に


「仕事ができない」と


レッテルを貼っていることもあります。






コミュニケーション不足を


部下のせいにするのではなく、




上司としては


そのコミュニケーション不足に


関わる必要があります。





ひと言でいえば


コミュニケーション不足ですが、




上司は


部下の話を聴く時間が


取れているかが大切です。






ポイントは


部下の話を聴く時間です。

^^^^^^^^^^^^^^^^





ここで間違っていけないのは



決して


上司が話す時間ではありません。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^






日ごろの時間のなかで


雑談レベルも含めて


部下の話を聴く時間を


どれだけ持てているかです。






聴くテーマとしては



・最近、気になっていること



・ちょっと困っていること



・不安に感じていること



・やってみたいけど進んでいないこと







このようなテーマをきっかけに


部下の話を聴く機会を


まずは持ってみませんか?






あなたが想像している以上に



部下はあなたに


話を聴いてほしいのかもしれません。








このマネージャー同士の話し合いから




あらためて


私自身も気づきを得られた


そんな時間となりました(^^)/








ほんの小さな心がけ






その「小さな一歩」の行動で




あなた自身だけでなく


あなたの大切な


人間関係も変わります。





そして


あなたの魅力も伝わり、


あなたのファンがさらに増える


きっかけになりますね♪






今日も最後までお読みいただき


ありがとうございます






感想を送ってくださったら


最高にうれしいです!!




感想の送信はこちらから







それでは


また次回のメルマガで


お逢いしましょう(^^)/








☆編集後記☆



週末は


日光白根山に行く予定です。




6月30日に負傷した


足の怪我もだいぶ回復しました(^^♪





じつは


日光白根山に登る目的があります。





それは



8月末に


富士山に登ることを


計画しているので


その練習のための登山なのです。





ちなみに


日光白根山は


標高2,578mの山です。




関東以北では


最も高い山です。





富士山の高さ3,776mには


到底及びませんが




標高の高さを体感するために


練習登山として


今回、仲間と一緒に行ってきます~(^^)








☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




<無料ダウンロードサービス>



 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が


  大切にしている「30のこと」






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




<過去のメルマガ・ブログ>






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




◎本メールマガジン


「ファンづくりの秘密」は、


「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、



これまでの接客経験や研修、


実生活の中で感じたこと、


体験したこと、実践したことを


具体的に表現して、


あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を


お届けします。



・「『また、あなたに逢いたい!』と


  言われる人が 大切にしている30のこと」


  をダウンロードいただいた方



・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方



・名刺交換をさせていただいた方



にお届けしています。



当該メールマガジンがご不要の場合は


最下部のURLから解除することができます。




◆------------------------------------------------◆



 運営者



 プレシャスパートナー 小島敦子





◆------------------------------------------------◆




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



《ファンづくりの秘密》メールマガジン


       2024年7月24日 第409号



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




ご感想の送信はこちらから


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分がいなくても組織は回る<vol.422>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に もうすぐ11月。 雨が降り 気温が一気に下がりました。 この時期、 着るものには本当に困ります。 こうなると 秋が短くて 冬が早く訪れそうですね。...

現場の視察体験で共感したこと<vol.421>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 メルマガ配信が 1日遅れました! 9日間のアメリカ旅行が 無事に終わり 23日に帰国しました。 今回の渡米の目的は 副業で行っている事業のために...

ある映画を観て共感したこと<vol.420>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 10月も半ばとなりました。 紅葉を見るために 先日、富山まで足を運びましたが 驚くほどの木々は緑の状態! 今年は10月に入っても 夏日が続くほどなので...

Comments


bottom of page