top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

人間関係を円滑にする大人の流儀<vol.284>

おはようございます



あなたの会社、お店のファンを増やす

ファンづくりコンサルタントの

小島敦子です



3月に入り

一気に暖かい日が増えました



先日の東京は

18度を超える4月並みの気温!



早咲きの河津桜も見事に咲き


東京の品川では

寒緋桜(かんひざくら)という

種類の桜が満開です



今年の桜の開花の時期も

全国的に早いようですね




今日はこれから家族旅行



雪が降り積もる

山形の銀山温泉に

行ってきます



銀山温泉は

大正浪漫の郷愁を感じる

ノスタルジックな街並み



1泊の旅行ですが

しばしの間

その風景と温泉を

楽しんできます(^^)










さて


前回のメルマガは


『一日一生』から学んだこと


を お届けしました




文字通り

一日が一生と思って生きること



そのために大切なことは


『何のために

 何をするのかを考えること』



そして

それをするために

何よりも肝心なことがあります



その肝心なこととは?






まだ読んでいない方

もう一度 読んでみたい方

見逃した方は

ぜひコチラをどうぞ♪






◆メルマガの感想の

 一部をご紹介します♪


***************



ようすけさん



一日一生、

まさにその通りだと思います。

(以前、酒井さんのご著書を

 読ませていただきました)


目の前のことを

どれだけ一生懸命できてるのか

と問われると、

まだまだだと思います。


1日1日の積み重ねが

未来(人生)ですね。



そして

「何のために」という目的意識が

とても大切だと改めて感じました。


自分は多くの人を笑顔にしたい

という人生の目的があります。

だからこそ、何ができるかを

いつも考えて行こうと思います。



そのためにも

目の前のことを全力で、

相手の期待を上回ることが

できるようにしていきます。




***************



ようすけさん



ステキな感想を

ありがとうございます(^^)



酒井さんの本を読んでいたこと

共通点があってうれしいです!



>多くの人を笑顔にしたい


>何ができるかを

 いつも考えて行こうと思います



その想いのもと

行動をしている

ようすけさんのあり方が

とても素敵だと感じました



使命があるからこそ

周りへの影響の輪も

広がっていきますね!






さて

今回のテーマは




☆------------------------------------☆


人間関係を円滑にする大人の流儀


☆------------------------------------☆



突然ですが質問です



「日曜日の初耳学」という番組を

観たことがありますか?



文字通り日曜日の夜に

放映されている番組です




その中の

『時代のカリスマ×インタビュアー林修』



林先生が時代のカリスマゲストに

直撃インタビューをするコーナーが

興味深くて大好きなんです!



つい最近は

作家の伊集院 静氏がゲストでした




伊集院さんは辛口ながらも

とても品のある大人の男性



そして

ことばの紡ぎ方が美しく

わかりやすい表現が

心に響くのだと感じました





その伊集院さんが

語ったお話のなかに

納得したことがありました





それは



人と付き合うときに

一番大事なことは


その人との距離感

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




人間関係を築くときには

その人のエリアに

むやみに入り込まないこと



ようするに

エリアに無神経に入ることで

人間関係を崩すことにもなる

ということです



確かにそういう人って

あなたの周りにもいませんか?



無神経にズカズカと

まるで土足の状態で

エリアに入り込んでくる人



そんな人のことを

「土足力が強い」と揶揄して

たとえてくれた人がいました


うん、上手い表現!(笑)





円滑な人間関係を築くためには

まずは一歩立ち止まる



その必要があるということです






そして


私がもっとも共感したこと



それは



▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



 人間関係を円滑にする大人の流儀として


 話を「きく力」とは


 話を「きく姿勢」のことである



△△△△△△△△△△△△△△△





「きく」を

あえて平仮名で書いたことには

意味があります




私が思うには

「きく」は大きく分けると

3つの意味合いがあります




それは

「聞く・訊く・聴く」





「聞く」というのは

情報が耳に入ってくること


言い換えると

右から左に聞き流すこと





「訊く」というのは

尋ねる、問うこと


言い換えると

次に自分は何を話そうか

何を質問しようか

考えながら「きく」こと




そして

「聴く」というのは

話に積極的に耳を傾けること


言い換えると

この漢字の成り立ちのように

「耳」「目」「心」を使った

全身で相手の話を受け止めること






あの人は話をきちんと「きく」人だ



そういう人の共通点は

「聴く」姿勢が表れていることです




人の話を一生懸命に積極的に

「聴く」姿勢を態度でも表すこと





「きく力」は「聴く力」

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^





話をきちんと「きく」人だ



そう思ってもらえることで

話を「きいて」もらえることになり



相手との信頼関係を築く

一歩につながると感じます





私は仕事において

経営者をはじめ

部下を持つ上司の方々の

お話を伺う機会がよくあります



そのときに

このようなことを耳にします




「従業員が話をきかない」





ではなぜ

そうなってしまうのでしょう?




その理由としては



そもそも

経営者や上司が

従業員の話を聴く姿勢が

できていないのかもしれません





話を「聴く」姿勢

^^^^^^^^^^^^^^^^^^




あなたの職場では

いかがでしょうか?





そしてあなたは

大人の流儀として

話を「聴く」姿勢で

気をつけていることはありますか?







ほんの小さな心がけ





その「小さな一歩」の行動で



あなた自身だけでなく

あなたの大切な

人間関係も変わります




そして

あなたの魅力も伝わり、

あなたのファンがさらに増える

きっかけになりますね♪



今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます




感想を送ってくださったら

最高にうれしいです!!



感想の送信はこちらから





それでは

また次回のメルマガで

お逢いしましょう(^^)/







☆編集後記☆



伊集院 静氏の

大ベストセラー

「大人の流儀」シリーズ



近々

読んでみようと思い

Amazonでオーダーしました




伊集院 静氏の著書を

はじめて手に取ったのは

今から約20年前に読んだ

小説「アフリカの王」でした



『一度アフリカに

 足を踏み入れた人間は

 アフリカの手に

 掴まえられてしまう』



印象的なフレーズでした



大草原のアフリカの魅力が

文章からあふれ出ていたことを

今でも覚えています




それに触発されて

ケニアに行ったほどです




またケニアに行ってみたい



しばらくはその想いを

本に馳せることとします(^^)/






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<無料ダウンロードサービス>


 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が

  大切にしている「30のこと」




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<過去のメルマガ・ブログ>




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



◎本メールマガジン

「ファンづくりの秘密」は、

「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、


これまでの接客経験や研修、

実生活の中で感じたこと、

体験したこと、実践したことを

具体的に表現して、

あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を

お届けします。


・「『また、あなたに逢いたい!』と

  言われる人が 大切にしている30のこと」

  をダウンロードいただいた方


・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方


・名刺交換をさせていただいた方


にお届けしています。


当該メールマガジンがご不要の場合は

最下部のURLから解除することができます。



◆------------------------------------------------◆

 運営者


 プレシャスパートナー 小島敦子


◆------------------------------------------------◆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《ファンづくりの秘密》メールマガジン

       2022年3月2日 第284号


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ご感想の送信はこちらから

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今を楽しめる人、楽しめない人?<vol.417>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 この前の 連休は岡がお過ごしでしたか? そして 間もなく10月。 徐々に秋を感じる 時期になってきました。 あの大変な猛暑も 今となっては記憶にうっすらと...

苦手な人への対処法は?<vol.416>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に 9月も半ばとなりました。 あっという間に 9月も半ばになりました。 うれしいことに 9月は3連休が2回もあります。 1回目は...

その目標にワクワクしていますか?<vol.415>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に 9月も半ばとなりました。 なんと 9月は3連休が2回もあります! まずは 敬老の日をからめた 9月14日~16日。 そして 秋分の日をからめた...

Comments


bottom of page