top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

それって余計なひと言!<vol.216>

おはようございます


あなたの会社、お店のファンを増やす

ファンづくりコンサルタントの

小島敦子です



今回は大阪からお届けしています




「1」がいっぱいの

一並びの11月11日



なんだかワクワクするのは

私だけ?(笑)




ところで

一般社団法人

日本記念日協会ってご存知ですか?



私は初めて知りました!



その日本記念日協会によると

「11月11日」は

なんと約50もの記念日が

制定されているのです!




たとえば

ポッキー&プリッツの日


これは

聞いたことがあるかもしれませんね




他には


豚まんの日

立ち飲みの日

鏡の日

サッカーの日

チンアナゴの日



とにかく

色々ありすぎます~(笑)


なかでも気になったのは

いい出会いの日(^^)




2021年まで あと51日



今日も素敵な出会いがありますように♪







さて

前回のメルマガは


「うれしくなかった『ことば』」


を お届けしました




相手が褒めたつもりでも

じつはうれしい気持ちに

ならないこともあります



私もつい先日

言われたことばに

「わー、うれしい!」

とならなかったことがありました




相手は心から褒めたつもり


でも私にはちょっと違和感



それってなぜ?



似ていることばでも

じつは捉え方が違う



では私の場合

なんて言われたらうれしかったのか?






まだ読んでいない方

もう一度 読んでみたい方

見逃した方は


ぜひコチラをどうぞ♪






◆メルマガの感想の

 一部をご紹介します♪


***************



シュンスケさん



同じ部署・同じ役職・同じ性別であっても、

「価値観」が人によって全く違うことは

純粋に驚きました。



近年は自分よりも年下の社員が増えており、

少し自分と考え方も違うな・・・

と、実感した最中でしたので

非常に参考になりました。



何気ない会話の中で

そこは注視するようにもなりました。



職場で長い時間一緒に過ごすことが

多いからこそ、お互い気持ちよく

仕事した方が良いですからね。



今後は「何が、どう良かったのか」まで

伝えられるよう意識付けしていこうと思います。



素敵な気づきをありがとうございました!





**************



シュンスケさん



素敵な感想を

ありがとうございます



そして実体験のお話を

ありがとうございます


臨場感を感じながら

読みました!



年下の社員の方々と接していると

きっと色々と思うことがありますよね



シュンスケさんの想いに共感します


同じ職場の仲間だからこそ

お互いを知ることで

気持ちよい場づくりも

していきたいですね!







さて

今回のテーマは



☆------------------------------------☆


それって余計なひと言!


☆------------------------------------☆



今回もつい先日

実際に私が体験した出来事です




あるホテルを

利用したときの出来事です




チェックインの時間まで

4時間ほどあったため

手荷物を預けることにしました



私の手荷物は2点


スーツケースと

パソコンを入れたトートバッグです



クロークに向かい

担当者に声をかけました




その担当者はまず言いました


「貴重品や壊れ物はないですか?」




私は


「あっ、パソコンがあるので

 スーツケースの中に入れて

 鍵をかけて預けていいですか?」




その担当者は

すぐに返答はせずに

無言で私の手荷物の状態を

チラッと見ながら



「本来、パソコンは貴重品扱いなので

 お預かりしないんですが、

 鍵をかけていただけるなら

 お預かりします」



真顔の状態でした



接客のときは

せめてもう少しだけ

愛想よくしてほしいな


私は心の中で思いました




そして担当者は

続けて言いました



「手荷物を投げたりしないから

 大丈夫ですけど」





私はこのことばを

聞き逃しませんでした!



えっ?

「投げたりしないから大丈夫?」


そのことばって必要?


それって余計なひと言でしょ! 




かえって不安をあおられる

そんな気持ちになりました



なぜ不安をあおられるのか?





その理由は


「投げたりしない」



そう言われたときには

「投げている」場面を

瞬時に想像してしまったから







そしてその担当者が

他のお客さまに

言ったことばも気になりました



この担当者

ネタがいっぱいです(笑)





手荷物を預ける列を整理するために

鉄製のポールがいくつか

カウンター前に置いてありました




7~8歳くらいのこどもが

そのポールを触って遊んでいました



その担当者は

またしても真顔の状態で言いました


「触っちゃダメだよ!倒れるから!」




もちろん

危ないから触ってはいけない


事実はそのとおりです



その言い方に対して

子供どころか親御さんまで

なんとなく嫌な気持ちになっている

そんな様子が伺えました





じつは他のホテルのスタッフは

似たような状態のときに

小さな子供に対して


「こういうの好きなの?

 面白いよね~

 ここは触っても大丈夫よ」



ダメなところではなく

大丈夫なところを伝えていました




ダメって言われると

つい触ってみたくなる心理を

逆手にとって

上手に対応されていました(^^)





▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



 ことばによって


 人は具体的な想像をする



△△△△△△△△△△△△△△△




つまり

使うことばによって

人はその状態や場面を

頭の中でイメージします


具体的な場面を

想像してしまうものです





たとえば


「ピンクの象を想像しないでください」



想像しないでくださいと言われても


「ピンクの象」を想像してしまいます!





だから


「手荷物を投げたりしない」


と言われたら


「手荷物を投げている」

場面を想像してしまいます!





「触っちゃダメだよ!倒れるから!」


と言われたら


「触ってしまって倒れている」

場面を想像してしまいます!




なぜなら

脳は否定的なことばを

理解できないとも言われます




だから


「風邪をひかないようにね」

よりも

「体調に気をつけてね」



「忘れもの、ない?」

よりも

「持ち物チェックした?」



他にも言い回しはきっと

いろいろありますね


あなただったら

どんな言い回しを

心がけますか?



ぜひ教えてください(^^♪





今回の件によって

ことばの選び方の大切さを

あらためて感じた出来事でした




ネタ提供をしてくれた

ホテルのクロークの男性のスタッフ


ありがとうございました(笑)


ちなみにこの件は

都内の某一流ホテルでの出来事でした

(名前は敢えて伏せます!)






いかがでしょうか?




使うことばを

ちょっと気にかけてみる




ほんの少しの心がけ


その「小さな一歩」の行動で



あなた自身だけでなく

あなたの大切な

人間関係も変わります




そして

あなたの魅力も伝わり、

あなたのファンがさらに増える

きっかけになりますね♪




今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます




感想を送ってくださったら

最高にうれしいです!!



感想の送信はこちらから





それでは

また次回のメルマガで

お逢いしましょう(^^)/







☆編集後記☆



映画「罪の声」を観てきました



レディースデイだったので

うれしい割引価格(^^)/



1984年に起きた

グリコ森永事件をモチーフに

つくられた作品です


この事件自体は

2000年に時効が成立


昭和の未解決事件をめぐる

現代の登場人物の

本当の心の内側が描かれています



小栗旬さんと星野源さんが出演



そしてその脇を固める

俳優陣の演技がとにかく秀逸で

のめり込むほどでした



思わず息をのむ

肩にぐっと力が入る


終始そんな感じで

スクリーンに集中



この未解決事件

もしかしたら

真相はそうだったのかも・・・



なかなかの重みがあり

見ごたえのある作品でした



ネタバレしないように

ここまでとしますね(^^)



気になる方は

ぜひスクリーンで!




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<無料ダウンロードサービス>


 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が

  大切にしている「30のこと」




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<過去のメルマガ・ブログ>




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



◎本メールマガジン

「ファンづくりの秘密」は、

「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、


これまでの接客経験や研修、

実生活の中で感じたこと、

体験したこと、実践したことを

具体的に表現して、

あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を

お届けします。


・「『また、あなたに逢いたい!』と

  言われる人が 大切にしている30のこと」

  をダウンロードいただいた方


・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方


・名刺交換をさせていただいた方


にお届けしています。


当該メールマガジンがご不要の場合は

最下部のURLから解除することができます。



◆------------------------------------------------◆

 運営者


 プレシャスパートナー 小島敦子


◆------------------------------------------------◆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《ファンづくりの秘密》メールマガジン

       2020年11月11日 第216号


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ご感想の送信はこちらから

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今を楽しめる人、楽しめない人?<vol.417>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 この前の 連休は岡がお過ごしでしたか? そして 間もなく10月。 徐々に秋を感じる 時期になってきました。 あの大変な猛暑も 今となっては記憶にうっすらと...

苦手な人への対処法は?<vol.416>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に 9月も半ばとなりました。 あっという間に 9月も半ばになりました。 うれしいことに 9月は3連休が2回もあります。 1回目は...

その目標にワクワクしていますか?<vol.415>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に 9月も半ばとなりました。 なんと 9月は3連休が2回もあります! まずは 敬老の日をからめた 9月14日~16日。 そして 秋分の日をからめた...

Comments


bottom of page