top of page
検索
小島 敦子

1日1つの「たらいの法則」<vol.183>


おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 今朝もニュースを にぎわしているのは オリンピック・パラリンピック 開催延期のこと ようやく方針が出され スケジュールの目安が 少し見えてきた ということですね スケジュールといえば イベントや講演、研修などは 軒並みキャンセルや 実施未定の延期が続いていますね もしこのようなことで お困りの方がいたら お知らせください ・社員研修がキャンセルになり  社員教育ができなくて困っている ・学ぶ機会が無くなって不安 ・なんだか不安で  気持ちが落ち着かない状態になっている もしも このようなことで お困りになっている方 編集後記をご覧ください さて 前回のメルマガは 「運」はポイントカード制!? を お届けしました 「運」は 好転する場面が必ずある そして好転する場面を 活かせる人 活かせない人 そこには 大きな違いがあります ではどんな行動をすると 「運」を好転できるようになるのか? そしてじつは「運」は ポイントカードに似ているのかも? まだ読んでいない方 もう一度 読んでみたい方 見逃した方は ぜひコチラをどうぞ♪ https://bit.ly/2xpG2ZL ◆前回のメルマガの感想の  一部をご紹介します♪ *************** ゆうちゃん 新鮮な切り口で、 興味津々な内容でした! アンテナの感度が重要だったり、 恩送りのように、 運も貯めて行く行動がまず先なんですね。 面白い! 早速、本を買います。 萩本欽一さんも、 運についての本を買いてますよね。 運にまつわる色々なエピソードを参考にして、 幸運体質になります! ************** 由美子さん 「運がいい」 母からは 「あなたは運がいいわね」と 今まで何度も言われている気がします。 でも母が「運がいい」と表現している内容は 私は特に「運がいい」と感じることでは なかったりもします。 もし、運のレベルというものがあれば、 そのレベル感が違うのか? 人の感覚によっても ついてるな、運がいいなという 回数が沢山カウントされる事に なるのかもしれませんね。 運はポイントカードがたまった特典! この考え方楽しいですね。 積み重ねのご褒美的な感じで、 とても嬉しい感じがします。 貯めてばかりで、 使うの忘れないようにしないと 無駄になってしまうかもしれないので チャンスを上手く活用して 運をつかまなくてはいけないですね(^^)/ また来週のメルマガも 楽しみにしています。 *************** ゆうちゃん 由美子さん ゆみちゃん ステキな感想を ありがとうございます(^^♪ 運の良さって 要はその人の捉え方だと 思っています ポジティブに捉える力が どれだけあるか 反対にネガティブに捉えて しまうことが多いのか。。。 どちらの捉え方が より人生が楽しくなるか それはその人の 選択次第ですね(^^♪ さて 今回のテーマは ☆------------------------------------☆ 1日1つの「たらいの法則」 ☆------------------------------------☆ 突然ですが質問です あなたは最近 誰かに助けてもらった そんな経験はありますか? もしくは 誰かに応援してもらった そんな経験はいかがでしょうか? なぜそのようなことを 質問したかというと 私が思うには 助けてもらった人は きっと日ごろから 誰かを助けることをしている人 応援してもらった人は きっと日ごろから 誰かを応援することをしている人 そんなことを感じるのです まさに 「たらいの法則」だと感じます ところでこの 「たらいの法則」って 聞いたことありますか 今回は 経営の神様と言われた 松下幸之助さんが伝えた 「たらいの法則」を ご紹介します まずは「たらい」を イメージしてみてください ※大きめの「たらい」だと  これからの説明が  わかりやすいので  直径1メートルくらいの  「たらい」としましょう♪ その「たらい」の中には 水が入っています 「たらい」の中の水を 両手で手前から向こうに押し出す イメージをしてください そうすると 押し出した水は 「たらい」の奥の壁にあたって 「たらい」のフチに沿って 元々の手前に戻ってきます では今度は 逆のイメージを してみてください 「たらい」の中の水を 両手で奥から手前に 引き寄せるイメージです そうすると 水は「たらい」の手前にあたり 「たらい」のフチにに沿って 奥へ流れていきますよね これが 「たらいの法則」です 相手に 与えよう 提供しよう 届けようと そう思って行動すると 回り回って結局は 自分のほうに返ってきます 逆に 自分だけ得をしよう 自分だけもらおう もらえるだけもらおう そう思って行動すると どんどん流れ出てしまいます ようするに 「あげる!あげる!」と 思って行動すると戻ってきて 「欲しい!欲しい!」と 思って行動すると 逃げていくといった法則です たくさんのことを 与えなくてもいいんです まずは ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽  1日1つの  「たらいの法則」 △△△△△△△△△△△△△△△ そして それに関連して 「恩送り」という ことばもあります 「恩送り」 聞いたことありますか? ちなみに 「恩返し」と「恩送り」は 異なる考え方です 「恩返し」は 受けた恩を直接その人に返すこと 「恩送り」 受けた恩を 直接その人に返すのではなく 別の人に送ること 自分がしてもらって良かったことを 他の人にもやってみる 自分が知ってためになったことを 他の人にも伝えてみる 自分がありがたいと感じたことを 他の人にも提供してみる ただし 私が思うのは 「たらいの法則」 「恩送り」 どちらも まずは自分自身が健全でいること 自分自身が元気がなく 疲れきっている状態では 相手に送るエネルギーは 湧いてきませんよね 大切なことはまずは あなたが元気でいること あなたの元気な状態 精神的な健康のために まずは何をしてみますか? そのうえで 1日1つの「たらいの法則」 それはあなたから 先に始めることで 小さな変化が 起こるかもしれませんね ほんの少しの心がけ 「小さな一歩」の行動で あなた自身だけでなく あなたの大切な 人間関係も変わります そして あなたの魅力も伝わり、 あなたのファンがさらに増える きっかけになりますね♪ 今日も最後までお読みいただき ありがとうございます それではまた次回のメルマガで お逢いしましょう! ☆編集後記☆ 予想を超える コロナウイルスの影響が及んでいます だからこそ考えてみました このようななかで 私にできることは何があるんだろう。。。 もしも以下のようなことで お困りになっている方は このメールマガジンにご返信ください ・社員研修がキャンセルになり  社員教育ができなくて困っている ・学ぶ機会が無くなって不安 ・なんだか不安で  気持ちが落ち着かない状態になっている 今回は先着5名の方に 無償でサポートを させていただくことを考えています なお、このお話をしたあと すぐに1件の連絡が入りました それは 新入社員研修がキャンセルになり 教育ができずに 困っているとのことでした さっそく無償で研修を提供させて いただくことを提案しました サポートについては 研修やコーチングセッションが 主な方法です ※遠隔地の場合であれば  PCやスマホを利用した  zoomで行うことも可能です ご連絡をいただけましたら ご相談に応じます お気軽にご連絡ください ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <無料ダウンロードサービス>  『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が   大切にしている「30のこと」 http://www.precious-pt.net/download ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <過去のメルマガ・ブログ> http://www.precious-pt.net/blog ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◎本メールマガジン 「ファンづくりの秘密」は、 「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、 これまでの接客経験や研修、 実生活の中で感じたこと、 体験したこと、実践したことを 具体的に表現して、 あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を お届けします。 ・「『また、あなたに逢いたい!』と   言われる人が 大切にしている30のこと」   をダウンロードいただいた方 ・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方 ・名刺交換をさせていただいた方 にお届けしています。 当該メールマガジンがご不要の場合は 最下部のURLから解除することができます。 ◆-----------------------------------------------------◆  運営者  プレシャスパートナー 小島敦子 http://www.precious-pt.net/ ◆-----------------------------------------------------◆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《ファンづくりの秘密》メールマガジン        2020年3月25日 第183号 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ご感想の送信はこちらから http://precious-pt.net/contact


閲覧数:112回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分がいなくても組織は回る<vol.422>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に もうすぐ11月。 雨が降り 気温が一気に下がりました。 この時期、 着るものには本当に困ります。 こうなると 秋が短くて 冬が早く訪れそうですね。...

現場の視察体験で共感したこと<vol.421>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 メルマガ配信が 1日遅れました! 9日間のアメリカ旅行が 無事に終わり 23日に帰国しました。 今回の渡米の目的は 副業で行っている事業のために...

ある映画を観て共感したこと<vol.420>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 10月も半ばとなりました。 紅葉を見るために 先日、富山まで足を運びましたが 驚くほどの木々は緑の状態! 今年は10月に入っても 夏日が続くほどなので...

bottom of page