top of page
検索
  • 小島 敦子

次のときは「記憶」を伝える!<vol.154>


おはようございます。 ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 8月が終わって ほんの数日しか経っていないのに 空と風はすっかり秋の気配 そして 9月はなんと 連休が2回もあります まさに行楽シーズン! お出かけの計画を している人もいるのでは~♪ 季節が変わると なんだか新しいことを したくなります あれ? 私だけですか??(笑) 新しいことといえば 昨日、初めて YouTubeのライブ配信を 経験しました! 私の大切な学びの仲間 亀井弘喜(かめいひろき)さんが 毎日配信しているYouTubeに ゲスト出演させていただきました(^^)/ そのときの様子は コチラで再生できます

http://mail.omc9.com/l/02uQWW/bxFUlfyH/ 配信の裏事情や 私の感想などは 編集後記をご覧ください(^_-)-☆ さて 前回のメルマガは 「『プレゼント理論』で相手を想うとは?!」 を お届けしました あながた プレゼントを選ぶとき どんな気持ちで選びますか? たとえば 「お土産」を選ぶときは いかがでしょうか? 私は仕事柄 いろいろな場所に お邪魔することが多いので その都度、その土地の 「お土産」を選ぶことが 楽しみのひとつです その楽しみとは?(^^) そして プレゼントにまつわる 大好きな英語のフレーズについても お届けしました もう一度 読んでみたい方 見逃した方は ぜひコチラをどうぞ♪ http://mail.omc9.com/l/02uQWW/TzbbwJQ7/ ◆前回のメルマガの感想の  一部をご紹介します♪ *************** 洋介さん 「プレゼント理論」って素敵ですね。 確かにプレゼントを選ぶ時は 相手が喜んでくれるものを探しますもんね。 どんな時もこういう気持ちで 人と接することができるようにします。 そして 自分もあの英語大好きです(^^) 今週も素晴らしい気づきを ありがとうございます! *************** 裕子さん 深いテーマですね! ご紹介いただいた カンフーパンダからの一節、 しみじみと噛み締めました。 そんな素敵な言葉が あったなんて感動的! 今、目の前にいる相手に対して 思いを尽くすことの大切さを 改めて考えさせてもらいました。 あっちゃんのメッセージは とても温かくて しかも説得力があるので、 浸透力、ハンパないです!(^^) ありがとうございました。 *************** 洋介さん 裕子さん ステキな感想を ありがとうございます! 洋介さんから 以前いただいたお土産 本当にうれしかったです! 英語を教えることが 本職の洋介さんも お好きなフレーズとは うれしいです!(^^) 裕子さん 浸透力、ハンパないのですね(笑) ありがたいお言葉です! 私は裕子さんがお土産を選ぶ その想いを伺ったことがあります センスも素敵だと感じました! まさに 思いやりとおもてなしの達人ですね! いつもありがとうございます(^^)/ さて 今回のテーマは ☆------------------------------------☆ 次のときは「記憶」を伝える! ☆------------------------------------☆ 突然ですが ちょっと想像してみてください あなたが ある初めての会合に 参加した時のこと あなたは 慣れない場のため ちょっと緊張していました そんなときに 出逢った人がいました その人とは それが初対面でした 挨拶をして 名刺交換もして 会話をする時間もありました 相手はあなたの話を うなずきながら楽しそうに 笑顔で聴いたり 興味深く質問してくれました そのおかげで あなたの緊張感もやわらぎ 居心地が良くなったことに 感謝の気持ちを伝えました(^^) そして それから1週間が経ちました 今週も会合に出席してみたら その人も参加していて 再会することができました! 1週間ぶりの再会です あなたは 「こんにちは、お久しぶりです!  先日はありがとうございました」 自分からその人に 挨拶をしました では ここで質問です あなただったら その相手の人から どのようなことばを 言ってもらえたら うれしいですか? ちょっと イメージしてみてください いかがでしょうか? きっと いろいろありますよね(^^) 実際の場面では その相手の人は まず笑顔で挨拶を 返してくれました そしてそのあとには 前回逢った時に 覚えていたことを 言ってくれたのです 言ってもらった ことばとは 髪型 少し変えましたか? 前回のジャケットも ステキでしたが 今回もよくお似合いですね! お勧めの本 今 読んでいます! 教えていただいたお店 さっそく友人と 行ってきました! そんなことを 言ってもらえて とっても驚き そして 本当に嬉しかったそうです だからこそ ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 次のときは「記憶」を伝える △△△△△△△△△△△△△△△△ つまり そして前回と今回で 変化していたこと ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 前回 聴いた内容で 印象深かったこと ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ようするに 記憶に残っていたことです じつはこれは 私の知り合いが体験した 本当にあった話でした だからこそ 次に逢ったときは 「記憶」を伝える そうすることで 「覚えていてくれたこと」 「思い出してもらえたこと」 「実践をしてくれたこと」 相手はそれらを受け止めて うれしい気持ちになるので あなたへの想いも さらに深まることでしょう そして あなたが相手に 興味関心を持つことで 次に逢うときにも 「記憶」を伝えることが できますね(^^♪ 相手を大切に想うからこそ その想いを伝えるために ひと工夫してみる まずは ひとつだけでもいいので あなたから 始めてみませんか♪ そうすることで その人への想いや関係性が さらにプラスになることもあるでしょう ほんの少しの 心がけでできること その一歩の「行動」で あなた自身だけでなく あなたの大切な 人間関係も変わります そして あなたの魅力も伝わり、 あなたのファンがさらに増える きっかけになりますね♪ 今日も最後までお読みいただき ありがとうございます それではまた次回メルマガで お逢いしましょう! ☆編集後記☆ 初YouTube体験! 昨日は朝8時45分から 60分のライブ配信でした 初めてのことだったので とにかくドキドキ 打ち合わせが ほとんどない状態で いざ本番! 二人で話す内容に チャットが次から次へと どんどん入ってくる そのチャット内容に 直接コメントできるのが まさにライブの醍醐味! とても刺激的な時間 素晴らしいメンバーの皆さんと チャットを通じてつながった瞬間 あの感覚は とっても感動しました~(^^♪ やみつきになりそうです(笑) 亀井弘喜さんのYouTubeチャンネル http://mail.omc9.com/l/02uQWW/ooSDNN7G/ 深い人間学、心理学が ライブで行われるので 興味深くておススメです! チャンネル登録者数が 毎日増えています!(^^) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <無料ダウンロードサービス>  『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が   大切にしている「30のこと」 http://www.precious-pt.net/download ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <過去のメルマガ・ブログ> http://www.precious-pt.net/blog ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◎本メールマガジン 「ファンづくりの秘密」は、 「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、 これまでの接客経験や研修、 実生活の中で感じたこと、 体験したこと、実践したことを 具体的に表現して、 あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を お届けします。 ・「『また、あなたに逢いたい!』と   言われる人が 大切にしている30のこと」   をダウンロードいただいた方 ・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方 ・名刺交換をさせていただいた方 にお届けしています。 当該メールマガジンがご不要の場合は 最下部のURLから解除することができます。 ◆-----------------------------------------------------◆  運営者  プレシャスパートナー 小島敦子 http://www.precious-pt.net/ ◆-----------------------------------------------------◆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《ファンづくりの秘密》メールマガジン        2019年9月4日 第154号

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

感想の送信はこちらから http://precious-pt.net/contact送信はこちらから  http://precious-pt.net/contact


閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 真夏日から解放されて ようやく秋めいた気温になりました。 気温が下がると だいぶ過ごしやすくなります。 ここまで長かったですね~ 秋のお楽しみはこれから! 短い秋になるかもしれませんが めいっぱい楽しみます(^^)/ 秋を楽しむ第一弾として 10月1日に山登りしてきます~ さて 前回のメルマガは 「

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 9月下旬に入りましたが いまだに真夏日が続いている関東。 東京では9月20日で 88日連続の真夏日です。 ホント、記録的な暑さの夏でした! 週末からは いよいよ気温が下がり 秋を感じる季節になりそうです。 ここまで暑いと 紅葉の時期も遅くなりそう。 短い秋になりそうですが、 その分、お楽しみをギュッ

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 9月に入りましたが 引き続き暑い毎日が続いていますね。 スポーツの秋。 そして 先日からは ラグビーワールドカップが始まりました。 フランスで開催なので またしても時差がキツイ時間帯。 とはいえ、 つい観ちゃいます。 日本vsイングランド戦は 9月18日(月)の朝4時。 この日は祝日~ 早起きして応

bottom of page