top of page
検索
  • 小島 敦子

あなたの そのお悩みを解消します!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《ファンづくりの秘密》メールマガジン        2017年9月6日 第49号 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆------------------------------------------☆  <近況報告>   メルマガの感想に感謝!  <メインコンテンツ>   あなたの そのお悩みを解消します! ☆------------------------------------------☆ ◎本メールマガジンは、 「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、 これまでの接客経験や研修、 実生活の中で感じたこと、 体験したこと、実践したことを 具体的に表現して、 あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を お届けします。 ・「『また、あなたに逢いたい!』と   言われる人が 大切にしている30のこと」   をダウンロードいただいた方 ・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方 ・名刺交換をさせていただいた方 にお届けしています。 当該メールマガジンがご不要の場合は 最下部のURLから解除することができます。 ☆------------------------------------------☆  <近況報告>   メルマガの感想に感謝! ☆------------------------------------------☆ おはようございます。 会社のファン、 あなたのファンを 圧倒的に増やす! 「ファンづくりコンサルタント」の 小島敦子です。 毎週水曜日の朝に メールマガジンを配信しています。 そして、このメルマガの感想を、 送ってくださる方がいらっしゃるので いつも とっても励みになります(^^♪ 本当にうれしい思いでいっぱいです。 前回の感想は 「毎回、朝の通勤のときに読んでいます。 実体験で感じたことを、 わかりやすくシェアしてくれることは、 本当に素敵なことで 勉強になります。 とても説得力があり、贅沢なメルマガです!」 ゆうこさん、いつもありがとうございます! 「ファンづくり」に関わる魅力的な内容を これからも お届けしていきますね! ☆------------------------------------------☆  <メインコンテンツ>   あなたの そのお悩みを解消します! ☆------------------------------------------☆ 突然ですが質問です。 あなたが勤めている会社、店舗は 良い雰囲気でしょうか? じつは先日、私が受講している あるセミナーで、 参加者同士の会話で こんな悩みのやり取りがありました。 その参加者は、全員 部下がいる管理職や経営者の人たちでした。 「うちの会社、なんか雰囲気が良くない」 「社員のやる気がないんだよね」 「部下が話を受け入れようとしない」 「部下に伝えたつもりが伝わってない」 「風通しが悪い・・・」 うーん・・・ たしかに このような雰囲気の会社だと 働いている人のモチベーションは 上がらないですよね。 きっと 仕事にも影響することでしょう。 じつは つい最近、 マーケティングリサーチを行っている 某企業の人事部の方から ご相談された内容もまったく同じでした。 社内の雰囲気が良くなるためには 一体、何を どのようにすればいいのでしょうか・・・ ちょっと イメージしてみてください。 あなたが大切な人と夕食に行く場面。 あなたが楽しく食事をしているのに スタッフ同士の会話や、やり取りが ギスギスして感じが悪かったり スタッフ同士の表情も声も暗くて やる気が感じられなかったら・・・。 スタッフ同士の 感じの悪い 嫌な雰囲気が お客様にまで 伝わってしまっている状況です。 いかがですか? あなたはそのお店を 次は 選ばないかもしれません。 このようなお店、 そして、このような会社、 身の周りで よく見かけます。 気をつけないといけないのは、 社内の雰囲気は 社内だけにとどまることなく、 かならず外部、 お客様に伝わってしまいます。 ということは、 知らないうちに 会社の評判にも 影響するわけです。 働く人の悩みの1位は 「職場の人間関係・コミュニケーション」と 言われています。 上司も部下とのコミュニケーションに 悩みを持っているのです。 そこで 「部下とのコミュニケーションのお悩み」を  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  解消したい方に朗報です(^^♪  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  10月にセミナーを開催します。  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ いつも企業研修で提供している 「部下とのコミュニケーションのお悩み」を 解消できる内容を、 今回は個人でも参加できるように セミナーで提供します。 日ごろ、メールマガジンへの お問い合わせや質問も 盛り込んだ内容です。 セミナー開催の詳細につきましては、 9月8日(金)発行の 「メルマガ 号外編」で お知らせします。 楽しみに待っていてくださいね! 今日も最後までお読みいただき、 ありがとうございます。 それではまた次回のメルマガでお逢いしましょう! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <無料ダウンロードサービス>  『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が   大切にしている「30のこと」  URL:http://www.precious-pt.net/download ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <過去のメルマガ・ブログ>  URL:http://www.precious-pt.net/blog ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ◆--------------------------------------------------------◆  運営者  プレシャスパートナー 小島敦子   http://www.precious-pt.net/ ◆--------------------------------------------------------◆ ご感想の送信はこちらから  http://precious-pt.net/contact メルマガの解除は以下のURLをクリックしてください。 https://secure.clutchbox.jp/forms/id/57ff3cba12a042c79d9b0f7eac1f09d1


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 真夏日から解放されて ようやく秋めいた気温になりました。 気温が下がると だいぶ過ごしやすくなります。 ここまで長かったですね~ 秋のお楽しみはこれから! 短い秋になるかもしれませんが めいっぱい楽しみます(^^)/ 秋を楽しむ第一弾として 10月1日に山登りしてきます~ さて 前回のメルマガは 「

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 9月下旬に入りましたが いまだに真夏日が続いている関東。 東京では9月20日で 88日連続の真夏日です。 ホント、記録的な暑さの夏でした! 週末からは いよいよ気温が下がり 秋を感じる季節になりそうです。 ここまで暑いと 紅葉の時期も遅くなりそう。 短い秋になりそうですが、 その分、お楽しみをギュッ

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 9月に入りましたが 引き続き暑い毎日が続いていますね。 スポーツの秋。 そして 先日からは ラグビーワールドカップが始まりました。 フランスで開催なので またしても時差がキツイ時間帯。 とはいえ、 つい観ちゃいます。 日本vsイングランド戦は 9月18日(月)の朝4時。 この日は祝日~ 早起きして応

bottom of page