top of page
検索
小島 敦子

思わず聴きたくなる話のつくり方


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《ファンづくりの秘密》メールマガジン        2017年8月2日 第44号 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◎本メールマガジンは、 「また、あなたに逢いたい!」 と言われる「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、 これまでの接客経験や研修、実生活の中で感じたこと、 体験したこと、実践したことを具体的に表現して、 あなたの「ファンづくり」に役立つ情報をお届けします。 研修やセミナー、講演会にご参加いただいた方、 名刺交換をさせていただいた方にお届けしています。 当該メールマガジンがご不要の場合は 最下部のURLから解除することができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆思わず聴きたくなる話のつくり方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます。 「また、あなたに逢いたい」と 言われる人をプロデュースする ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 本格的な暑さの8月。 ますます太陽が本気を出してきそうですね。 突然ですが質問です。 あなたが話をしているとき こんなことはありませんか? ・相手の反応がイマイチ ・「話がわかりにくい」と言われたことがある ・伝えたかったことと、違う内容で伝わっている ・緊張すると頭が真っ白になり、  何を言っているかわからなくなる 私もこのような相談をよく受けます。 一生懸命に伝えても 思うようには伝わらず、 そのうえ、相手は興味を示してない。 そのような状況で話を続けるのは とても苦しいことだと思います。 でも、伝えたい思いはあるし、 相手に興味や関心を持ってもらいたい。 もっと聴いてほしいのに・・・ ではなぜ、 そうなってしまうのでしょうか。 その悩みを解決できる素敵な本に 最近、私は出逢ったのです。 ご存知のとおり、 「話し方」についての本は かなり多く出版されています。 その中でも、 この本の内容は、とてもわかりやすく そして実用的なので、 すぐに実践できることが満載でした。 私の仕事は人前で話をすること。 その私でも 「なるほど!」「やってみよう」と 共感することがたくさんありました。 共感した部分には、 ふせん用紙を貼ったり、 ペンで書きこんだり! この本の中身の一部。 「相手にされない話」が 「思わず聴きたくなる話」に変わる。 話の続きが聴きたくなる「つかみ」。 それって、知りたいと思いませんか? その本のタイトルは 「心をつかみ 思わず聴きたくなる話のつくり方」です。 著者は元NHKキャスターの 阿隅和美(あすみかずみ)さんです。 人知れず、 現場でのたくさんの苦労や 工夫を重ねた経験をもとに 書かれた内容に 思わず惹きこまれました。 臨場感があり、 しかもわかりやすいので まるでその現場を体験しているような そんな感覚にもなりました。 この本で 書かれていることのひとつは 相手が聴きたいのは、 あなたが主役の話ではないということです。 話の主役を 「自分」から「相手」に 180度切り替える! 確かに、自分中心の話をする人より、 あなたのことを聴く力のある人に 心は自然と開くのです。 「すぐ上達する人は、すぐに実践する」 だからこそ、 練習問題も掲載されているのです。 そして、私が共感した一番大きなところ。 それは 単なる技術を伝える本ではないという点です。 私が考えること。 「技術だけでは相手の心は決して動かない 心がつながったときに、 はじめて相手は動いてくれる」 この本を読んで共感したことは、 まずは自分自身が 「あなたから聴きたい」と思われる存在になる。 そんな人間力を身につけることが 相手を惹きつける原動力になること。 心のつながり方の大切さを実感しました。 前回のメルマガでお届けした内容は 「これ、いいな!」と感じたことを まずは、 自分自身が真似てみる。 そして 他の人にも伝えてみる。 なので、今回はこの本を ぜひご紹介したいと思いました(^^♪ あなたの状態にあてはまることがあれば まず、読んでみてはいかがでしょうか。 「すぐ上達する人は、すぐに実践する」 あなたの行動のその一歩で あなたのファンがさらに増える きっかけになりますね(^^♪ 今日も最後までお読みいただき、 ありがとうございます。 それではまた次回のメルマガでお逢いしましょう! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ <無料ダウンロードサービス>  『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が   大切にしている「30のこと」  URL:http://www.precious-pt.net/download ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ <過去のメルマガ・ブログ>  URL:http://www.precious-pt.net/blog ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ◆--------------------------------------------------------◆ ・運営者 プレシャスパートナー 小島敦子        http://www.precious-pt.net/ ◆--------------------------------------------------------◆ ご感想の送信はこちらから  http://precious-pt.net/contact メルマガの解除は以下のURLをクリックしてください。 https://secure.clutchbox.jp/forms/id/57ff3cba12a042c79d9b0f7eac1f09d1


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あなたが大切にしている考え方は?<vol.433>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 3連休はいかがお過ごしでしたか。 年末年始の大型連休あとに 3連休があり ゆっくりできたのではと 思います。 私はゴルフに行ったり 人と逢ったり セミナーに参加したり...

細胞レベルでのチームビルディング<vol.432>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 2025年 仕事も始まり 新たな気持ちで お過ごしでしょうか。 年末年始の大型連休あとに 今週末にまた連休があるのは うれしいですね(^^)/ 2025年も引き続き...

2025年を先取りする!<vol.431>

あけましておめでとうございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 2025年になりました! 年末は どのような時間を過ごしましたか。 カウントダウン、しましたか(^^)/ そして新年を いかがお過ごしでしょうか。...

bottom of page