top of page
検索
  • 小島 敦子

話を聴く時のあなたの態度は?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《ファンづくりの秘密》メールマガジン        2017年4月26日 第29号 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◎本メールマガジンは、 「また、あなたに逢いたい!」 と言われる「ファンづくりの専門家 小島敦子」が、 これまでの接客経験や研修、実生活の中で感じたこと、 体験したこと、実践したことを具体的に表現して、 あなたの「ファンづくり」に役立つ情報をお届けします。 研修やセミナー、講演会にご参加いただいた方、 名刺交換をさせていただいた方にお届けしています。 当該メールマガジンがご不要の場合は 最下部のURLから解除することができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆話を聴く時のあなたの態度は? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます。 「また、あなたに逢いたい」と 言われる人をプロデュースする ファンづくり専門家の小島敦子です。 間もなくGWですね。 あなたはどのように過ごしますか? 私は遠出はせずに、 日ごろ、なかなか逢えない友人と逢ったり、 ゆっくり本を読もうかなと考えています。 先日、とある企業において研修を行いました。 タイトルは 「相手の心をひらくコミュニケーション術」。 「コミュニケーション術」と言っても、 決してテクニックではありません。 私は研修では テクニックは一切お伝えしていません。 なぜなら、テクニックは表面的なことなので、 心がこもっていないことが 相手に簡単に見破られてしまうからです。 その研修で主に実施したことは、 「聴く」ということ。 以前のメルマガでもお届けしましたが。 「聴く」とは、この漢字の成り立ちの通り 「目・耳・心」で十分に相手を受け止めること。 その「聴く」ときに 大切な2つのポイントがあります。 なんだと思いますか? それは  ・  ・  ・ 1つ目は「素直になること」 そして2つ目は「先入観を持たないこと」 ある意味、当たり前のことですね(^-^) あなたが相手の話を聴く「聴き手」のときに 実は、心の中で色々なことを 感じていることはありませんか? 例えば 「あ~、それって、すでに知ってるよ」 「そんなこと、あるわけない!」 「あんまり興味ない。。。」 などなど。 もちろん言葉にはしませんが(笑) でも、気をつけなくてはいけないのです。 そのようなことを感じていると あなたの態度に必ず表れてしまいます。 そして、「話し手」も 「目・耳・心」を十分に使って 「聴き手」のあなたの態度を じっくり見て、その心の声をよく聴いて、 それらを心で受け止めているのです! だからこそ「聴く」ときには 素直になること、 先入観を持たないことが とても大切なのです。 でも「聴き手」の自分の態度は、 意外と自分ではわからないもの。 「話し手」やその話の内容に 本当に興味を持っているときの「聴き手」の態度は 「話し手」に顔だけ向けるのではなく、体ごと向けて うなづいたり、 あいづちを打ったり、 アイコンタクトをするなど。 「聴き手」の自分の態度、 ちょっとだけ意識をしてみると 「話し手」との距離がさらに縮まります! そして、 「また、あなたに話したい」 「また、あなたに逢いたい」と 思ってもらえるようになりますね(^-^) ちょっとした行動の変化で あなたの「出逢い」は 最高にhappyな出来事になるはずです。 ほんの少しの行動で あなた自身がさらに魅力的になりますね(^^♪ 今日も最後までお読みいただき、 ありがとうございます。 それではまた次回のメルマガでお逢いしましょう! ◆--------------------------------------------------------◆ ・運営者 プレシャスパートナー 小島敦子        http://www.precious-pt.net/ ◆--------------------------------------------------------◆ ご感想の送信はこちらから  http://precious-pt.net/contact メルマガの解除は以下のURLをクリックしてください。 https://secure.clutchbox.jp/forms/id/57ff3cba12a042c79d9b0f7eac1f09d1


閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 昨晩からの雨が止み 今朝の東京は青空が 気持ち良く広がっています。 雨が止んだので 今日は一気に暑くなりそう! そして 関東は今週末に いよいよ梅雨入りのようです。 まさに カウントダウンの状態です。 少しずつ蒸し暑くなっていきますね。 最近、 ネッククーラーを購入したので もうすぐ出番かな~(^^

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 明日から6月がスタート。 東京は そろそろ梅雨入りの気配を感じる 雨模様の空です。 雨が降ると 何となく気持ちも晴れない そんなことを感じることもあります。 これからの梅雨の時期は特に カラフルな色の傘を使ったり、 明るい色の洋服を選んだり、 色彩を上手に活用して 気持ちも晴れるようにしようと考えて

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 先日は3日間、 沖縄に滞在して 青空のもとでリフレッシュ! おかげでエネルギーチャージができました。 沖縄が梅雨入りしたの5月18日。 梅雨入りの初日は土砂降りの雨。 その翌日から沖縄に入りましたが、 滞在中の3日間はお天気に恵まれて 最高に気持ちの良い時間となりました。 朝夕はまだ肌寒く、 お昼間

bottom of page