top of page
検索
  • 小島 敦子

本の読み方が変化した出来事~!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《ファンづくりの秘密》メールマガジン        2017年2月8日 第17号 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◎本メールマガジンは、 「また、あなたに逢いたい!」 と言われる「ファンづくりの専門家 小島敦子」が、 これまでの接客経験や研修、実生活の中で感じたこと、 体験したこと、実践したことを具体的に表現して、 あなたの「ファンづくり」に役立つ情報をお届けします。 研修やセミナー、講演会にご参加いただいた方、 名刺交換をさせていただいた方にお届けしています。 当該メールマガジンがご不要の場合は 最下部のURLから解除することができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆本の読み方が変化した出来事~! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます。 「また、あなたに逢いたい」と 言われる人をプロデュースする ファンづくり専門家の小島敦子です。 突然ですが、 あなたは最近、 本を読んだのはいつですか? 私は、おとといでした。 そして昨日、 「アウトプット読書会」という会に 初めて参加してきました。 この会では、 自分が読んだ本を参加者に伝える、 しかも、伝える時間はたったの3分。 簡単に言うとそんな感じですが、 実は、想像以上に気づきや学びが多く、 目からウロコが何枚も落ちる、 そんな衝撃を受けました! とにかく参加して良かったです(^^♪ この3分間の中で伝えることは ・本の中で一番共感したこと ・本のポイントを3つ ・自分の行動につなげること なので、このことを意識して 本を読んでみました。 そうしたら、今までとは違う 本の面白さと深みが発見できたのです。 今までは、読みたい本を読む、 読んだことで何となく満足、 そんな感じでした(笑) 3分にまとめるのは 正直なところ苦労しました。 でも、その分、 自分の行動に ちゃんと、つなげることができました(^-^) しかも、話には続きがあって、 3分で伝えた後には、 参加メンバーからの感想と 鋭い質問(ツッコミ?!)があるのでした! だからいい加減には読めないのです(笑) この「アウトプット読書会」 初めての経験でしたが、 今後の本の読み方が大きく変わる、 そんな良いきっかけになりました。 https://www.street-academy.com/myclass/18995 そして、実は 似たようなことが起こりました! 昨日は山形県でセミナーを行ったのですが、 終了後に受講者の女性の方から 「ありがとうございます! 自分の行動を変えるきっかけになりました! 明日、会社の朝礼で 私が気づいたことを3つにまとめて 発表してみます(^-^)」 何と! まるで私が 「アウトプット読書会」で行ったことと 同じことをしている! デジャブのようでした(笑) 気づいた当たり前の小さなことを、 まずは行動にしてみる。 素晴らしい心がけですね。 私が受講者の方からも学んだ出来事でした。 「小さなことほど丁寧に、 そして、当たり前のことほど真剣に」 実はこのことは 私がANAで学んだことです。 そして、「ファンづくり」の原点として 今でも私が大切にしていることなのです。 まずは、気づきを行動に♪ その一歩を踏み出すことで、 きっとあなた自身がさらに輝きますね☆☆☆ <追伸> 「ファンづくり体験セミナー」を 2月、3月に開催します♪ 日にちが決定したので、 ホームページでお知らせしています。 <セミナーのご案内> http://www.precious-pt.net/1day-s すでにご予約をしていただいた方、 ありがとうございます。 ご興味のある方は ぜひ、ご参加いただけるとうれしいです(^^♪ 今日も最後まで読んでいただきありがとうございます! それではまた次回のメルマガでお逢いしましょう! ◆--------------------------------------------------------◆ ・運営者 プレシャスパートナー 小島敦子        http://www.precious-pt.net/ ◆--------------------------------------------------------◆ ご感想の送信はこちらから  http://precious-pt.net/contact メルマガの解除は以下のURLをクリックしてください。 https://secure.clutchbox.jp/forms/id/57ff3cba12a042c79d9b0f7eac1f09d1


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 今年の冬は寒暖差が激しいですね。 11月末日を迎えますが まだ暖かい日が続いているので 本当に冬が来るの?という感じです。 とはいえ、 もうすぐ12月! 時が経つのが速いですね~。 2024年までは、あと33日! 引き続き 素敵な12月になりますように(^^)/ さて 前回のメルマガは 「あなた

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 11月も後半となりました。 そして、 明日は勤労感謝の日の祝日。 金曜日を休んで4連休の人も いるかもしれないですね。 暖かい日があったり 冬のような寒さがあったり 温度変化がかなりある毎日です。 寒さに強い私は しばらくはコートの出番はなさそうです。 とはいえ 週末からは一気に寒くなるようです

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 もう11月も半ばとなりました。 つい先日、 東京では木枯らし1号が吹きました。 東京地方では、 一昨年(2021年)、昨年(2022年)は 木枯らし1号は吹かず、 3年ぶりの発表となったようです。 一気に寒さが増したおかげで 紅葉の色づきが早まりました。 今年は特に秋が短くて、 秋を通り越して冬

bottom of page