top of page
検索
  • 小島 敦子

「知識」には賞味期限がある!?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 《ファンづくりの秘密》メールマガジン        2017年1月11日 第13号 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◎本メールマガジンは、 「また、あなたに逢いたい!」 と言われる「ファンづくりの専門家 小島敦子」が、 これまでの接客経験や研修、実生活の中で感じたこと、 体験したこと、実践したことを具体的に表現して、 あなたの「ファンづくり」に役立つ情報をお届けします。 研修やセミナー、講演会にご参加いただいた方、 名刺交換をさせていただいた方にお届けしています。 当該メールマガジンがご不要の場合は 最下部のURLから解除することができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆「知識」には賞味期限がある!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます。 「また、あなたに逢いたい」と 言われる人をプロデュースする ファンづくり専門家の小島敦子です。 2017年を迎えて あっという間に約10日が経ちました。 いかがお過ごしでしょうか。 年が明けると気持ち新たに 何かに取り組もうと思う気持ちが湧いてきます。 私の場合は つい先日、セミナーを開催しました。 「ファンづくりのための1dayセミナー 『魔法の聴き方・褒め方・伝え方』」です。 連休中にもかかわらず、 多くの方にご参加いただきました(^-^) 今回、そのセミナーで お伝えしたことが2つありました。 その1つとしては 「『知識』を『行動』に変えよう!」です。 なぜかというと 「知っている」だけでは 何も変わらないからなのです。 私たちの周りには たくさんの情報があふれています。 よって『知識』は日々、増えていきます。 大切なことは 「『知識』をつけるだけでなく 『行動」することによって その知識を完成させる」こと。 これは吉田松陰も触れていた 「知行合一(ちぎょうごういつ)」の考え方です。 『知っている』ことは『行動』しない限り、 それは知らないと同じこと。 そのために、『行動』のための第一歩として セミナーではいくつかの演習を取り入れながら 実践をしています。 実は『行動』してみて、 初めて気づくことが多いのです。 「あれっ!? 頭ではわかっているつもりだったけど やってみるとできない。。。」 ということ。 そのようなことって、ありませんか? これは、私もよくあります。 重要なことは 『わかっているつもり』の状態をまずは『知る』。 そして、実際にやってみて、 「できない」を『知る』ことで 『行動』のために必要なことが見えてくるのです。 そしてもう1つ。 それは 「『知識』には賞味期限がある!」ということ。 えっ? それってどういうこと? そう感じたかもしれませんね(^-^) 『知識」で得たことを、 自分も真似してやってみよう!と 思うことは簡単です。 でも、学んだ今すぐ、 その気持ちを『行動』に移してみなければ、 その学びは自分のものにはならないでしょう。 だからこそ 「なるほど~、いいな!」と思ったら まずは『行動』してみる。 「なるほど~、今度やってみよう」は いつの間にか忘れてしまって 結局は 『行動』できない=身につかない のです。 「身につける」ためにはどうすれば良いのか、 実は、それをセミナー内でこっそり お伝えしています(^^♪。 ※1day体験セミナーは2月に開催予定なので、 また改めてご案内しますね。 ちなみに、私の周りの魅力的な人は 思ったことをすぐに『行動』に移しています。 だからこそ、相手に好意を持たれ、信頼され、 ファンができるのだと、感じます。 まずは「やってみる」。 あなたの『行動』の第一歩は何ですか?(^-^) まず『行動』することで 「また、あなたに逢いたい」と言われる あなたのファンづくりに きっとつながりますね!(^-^) 今日も最後まで読んでいただきありがとうございます! それではまた次回のメルマガでお逢いしましょう! ◆--------------------------------------------------------◆ ・運営者 プレシャスパートナー 小島敦子        http://www.precious-pt.net/ ◆--------------------------------------------------------◆ ご感想の送信はこちらから  http://precious-pt.net/contact メルマガの解除は以下のURLをクリックしてください。 https://secure.clutchbox.jp/forms/id/57ff3cba12a042c79d9b0f7eac1f09d1


閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 早いものでもうすぐ4月ですね。 年度末は慌ただしい時期でしょうか? 私は年度末の慌ただしさからちょっと抜けて、 ゴルフのラウンドレッスンに行ってきました。 私にとってラウンドレッスンは 自分と向き合う時間でもあります。 練習内容を思い出しながら ブツブツつぶやいたり、 イメージ通りにできず 動画をチ

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 3月21日は 一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる 2023年の中で一番良い日と言われる 最強の日でした。 その日にWBC準決勝。 日本チーム、見事に勝ちましたね。 しかも、9回裏逆転サヨナラ! そして、サヨナラ打を放ったのが WBCでは調子が上がらず苦しんでいた村上選手。 その素晴らしい展開はまるで

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 3月14日 東京では全国のトップを切って 桜の開花宣言がされました。 2020年、2021年と並んで 統計開始以来、もっとも早い開花とのこと。 こんなに暖かい日が続いているので 1週間ほどで一気に満開になってしまうようです。 「桜の咲く頃、1年生」 入学式は満開の桜が当たり前でした。 温暖化とともに

bottom of page