top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

苦手な人への対処法は?<vol.416>

おはようございます。




あなたの会社、お店のファンを増やす


ファンづくりコンサルタントの


小島敦子です。






あっという間に


9月も半ばとなりました。



あっという間に


9月も半ばになりました。






うれしいことに


9月は3連休が2回もあります。






1回目は


9月16日の敬老の日を含めた3連休。





そして


2回目は今週末の


9月22日の秋分の日を含めた3連休。






行楽シーズンの今週末の


連休のご予定はお決まりですか?






今週末のお天気は


どうやらスッキリしないようですが



連休明けからは


一気に秋の気配が感じられる


気温になりそうです。





この連休を使って


私はちょっと遠出してきます!





どうか楽しい時間を


お過ごしください~(^^)/









☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆






今回のテーマは




☆------------------------------------☆



苦手な人への対処法は?



☆------------------------------------☆




つい先日、


久しぶりに名古屋に出張しました。





そこでは


不動産業界の方々に向けた


セミナーを行いました。




テーマは


「コミュニケーション力」








日頃、どんなことに


困っていますか?


と伺ったところ






高圧的な入居者や業者がいるけれど、


対応方法に困っている





初対面の人との


コミュニケーションの取り方に悩んでいる





社内の人間関係(上司、同僚)を


うまくつくれない






などなど。







このお困りごとって


不動産業界に限ったことではなく


どの業界でもあるあるの内容です。







でも


これらすべてのお困りごとは


ある場面で起きた出来事です。





出来事に対する対処法は


出来事の数だけ存在します。







その出来事への


対処法を講じることで


一時的には解決できたとしても





残念ながら


時間が経つと


また同じようなことが勃発します。









そのためには、





その出来事の



問題の本質を捉えることです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^







では


何をすれば良いかというと






▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



 表面的な対処法ではなく


 構造的な対処法に目を向ける



△△△△△△△△△△△△△△△






それって


どういうことかというと






ここでは



肩こりの例をあげますね。






肩こりを感じたとき




表面的な対処法としては




・肩をもむ



・マッサージに行く



・整体に行く









いっぽうで



構造的な対処法とは




肩こりが起きる


メカニズムに注目します。




そもそも


なぜ肩こりが起こるの?






すると


その原因として考えられるのは





・睡眠不足



・運動不足



・肩以外の箇所に原因がある





そうすると





睡眠時間を確保するために


まず何をすればよいのか?





運動不足を解消するために


何から始めてみるか?





肩以外の原因があるとしたら


それはどこなのか?





その対処を考えます。








それは冒頭で挙げた


コミュニケーションのお困りごとについても


まったく同じことが言えます。







構造的な対処法のために


必要なことは




まずは


自分の思考タイプ(傾向)を


知ることが第一です。







ここでは


「効き脳診断」という


ハーマンモデルを例に挙げますね。




「効き脳」のタイプは4つです。





A:論理的、理性的



B:保守的、計画的



C:友好的、感覚的



D:感情的、全体的





図で示すと、こんな感じです。








※「効き脳診断」は、


 大脳生理学のハーマンモデル理論を


 ベースとしています。




 ハーマンモデル理論は


 GE(ゼネラル・エレクトリック社)の


 マネジメント教育の責任者であった


 ネッド・ハーマン氏によって開発されました。








前提として



人と人はみんな違います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




だから


思考タイプ(傾向)も違います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^






だから構造的に見ると




あなたと


まったく同じ人は


いないということなのです。








であれば、





高圧的な入居者や業者がいるけれど、


対応方法に困っている





初対面の人との


コミュニケーションの取り方に悩んでいる





社内の人間関係(上司、同僚)を


うまくつくれない








これらは




相手の思考タイプが


あなたと異なるために


お困りごととして


出てくるのです。








では違うタイプの相手には


どうすればよいのでしょうか。





そのために


もっとも大切な考え方は






相手に合わせて

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


自分のコミュニケーションスタイルを

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


変えること

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







あなたの思考タイプは


A、B、C、Dのどれですか?






そして



相手の思考タイプは


A、B、C、Dのどれですか?







もし相手が



A:論理的、理性的ならば



あなたは



・理路整然と話す


・数値、統計データを参照する


・簡潔で明瞭、正確な情報の検証をする


・要点を深く突く


・客観的な情報に絞る







もし相手が



B:保守的、計画的ならば



あなたは



・確立された手順を心がける


・書面で示された具体的な計画をつくる


・前例があるという保証を伝える


・信頼性のある行動をする


・予定に沿った行動をする







もし、相手が



C:友好的、感覚的ならば



・フィーリングを大切にする


・周囲との平等な配慮をする


・好感を与える態度をとる


・他者への積極的な関与をはかる


・共感や配慮、感情移入を示す







もし、相手が



D:感情的、全体的ならば



・詳細は必要最低限にとどめる


・新奇性と面白さをねらう


・ビジュアルで比喩的な表現をする


・コンセプトを示す


・自由さを大切にする






大まかな構造的対処としては


このような内容です。






人と人はみんな違うから

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


思考タイプ(傾向)も違います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^







A~Dの思考タイプを読んでみて


いかがでしたか。






あなたは


どのタイプですか?





そして


まずはあなたの身近な人を


どのタイプかを想像してみませんか(^^)/







あなたの


コミュニケーションスタイルが


何かしら変わるかもしれないですね。










ほんの小さな心がけ






その「小さな一歩」の行動で




あなた自身だけでなく


あなたの大切な


人間関係も変わります。





そして


あなたの魅力も伝わり、


あなたのファンがさらに増える


きっかけになりますね♪






今日も最後までお読みいただき


ありがとうございます






感想を送ってくださったら


最高にうれしいです!!




感想の送信はこちらから







それでは


また次回のメルマガで


お逢いしましょう(^^)/








☆編集後記☆




週末からは


ヨーロッパに行ってきます。






おもに巡る都市は



イタリアのトリエステ



クロアチアのドブロブニク




クルーズ船に4泊して


周遊しながら


各地に寄港する予定です。






この休日のために


仕事のスケジュールを


何とかやりくりしました!



(ちょっと息切れしそうでした(笑))





仕事からは一旦離れて


リフレッシュしてきます~(^^)/






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




<無料ダウンロードサービス>



 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が


  大切にしている「30のこと」






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




<過去のメルマガ・ブログ>






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




◎本メールマガジン


「ファンづくりの秘密」は、


「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、



これまでの接客経験や研修、


実生活の中で感じたこと、


体験したこと、実践したことを


具体的に表現して、


あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を


お届けします。



・「『また、あなたに逢いたい!』と


  言われる人が 大切にしている30のこと」


  をダウンロードいただいた方



・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方



・名刺交換をさせていただいた方



にお届けしています。



当該メールマガジンがご不要の場合は


最下部のURLから解除することができます。




◆------------------------------------------------◆



 運営者



 プレシャスパートナー 小島敦子





◆------------------------------------------------◆




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



《ファンづくりの秘密》メールマガジン


       2024年9月18日 第416号



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




ご感想の送信はこちらから



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今を楽しめる人、楽しめない人?<vol.417>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 この前の 連休は岡がお過ごしでしたか? そして 間もなく10月。 徐々に秋を感じる 時期になってきました。 あの大変な猛暑も 今となっては記憶にうっすらと...

その目標にワクワクしていますか?<vol.415>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に 9月も半ばとなりました。 なんと 9月は3連休が2回もあります! まずは 敬老の日をからめた 9月14日~16日。 そして 秋分の日をからめた...

未来の自分をジャーナリングする?<vol.414>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 9月に入り、 昨日は20度台の気温で 久しぶりに過ごしやすい1日でした。 今日からはまた暑さが戻りますね。 そして 9月になると 多くのドラマが最終回を迎えます。...

Commentaires


bottom of page