おはようございます
あなたの会社、お店のファンを増やす
ファンづくりコンサルタントの
小島敦子です
つい先日
紅葉を見に茨城県に行ってきました
お目当ては
日本の3大瀑布と言われている
そのひとつの「袋田の滝」
紅葉と滝の構図が
素晴らしかったです
ちなみに
3大瀑布の他の2つは
華厳の滝(栃木県)と
那智の滝(和歌山県)
那智の滝もぜひ行ってみたいです!
そして
今日は山梨に出張です
今回こそ
富士山がキレイに見れるといいな(^^)
さて
前回のメルマガは
また伺いたい!と思った理由
を お届けしました
私が実際に伺ったお店で
体験した出来事でした
なぜこのお店は
美味しいだけでなく
こんなにも雰囲気や
居心地がいいのだろう?
仕事がらもあり
食事をしながら
そんなことを考えていました
そして
理由がわかったんです
その理由とは・・・
まだ読んでいない方
もう一度 読んでみたい方
見逃した方は
◆メルマガの感想の
一部をご紹介します♪
***************
光子さん
桜木町のお店、
私も行きたくなりました。
気持ちの良い接客は、
お料理をさらに美味しく感じさせる
『一番の隠し味』だと思います。
お店のコンセプトを
アルバイトも含めて
共有できているって
すごいことだと思います。
店長さんに会ってみたい気もしますね!
ディズニーランドがそうであるように、
何度でもいきたくなる場所、
何度でも感じたくなる空気のある場所、
私もそんなサロンを目指します!
***************
光子さん
素敵な感想を
ありがとうございます
『気持ちの良い接客は、
一番の隠し味』
この表現
とってもステキですね!
強く同意です(^^)
光子さんの言うとおり
何度でも行きたくなる
何度でも感じたくなる空気感
そんな想いを持ってくれる
ファンが増えたら本当に
うれしいことですね!
さて
今回のテーマは
☆------------------------------------☆
新庄監督はスゴイ!けれど・・・
☆------------------------------------☆
最近、何かと
ニュースに登場する機会が多い
日ハムの新庄剛志監督
“ビッグボス”の愛称も
すっかり馴染んでいますね(^^)
今回は
そんな新庄監督を見て
感じた私の独り言です
派手なパフォーマンスで
目立つことが多い
新庄監督ですが
他にも
注目されていることは発言
先日も
コメンテーターでお馴染みの
明治大学の齋藤孝教授が
「新庄監督の発言に
引き寄せられた!
目を外せないという感じ!」
とコメントされていました
ご存知の方も多いと思いますが
齋藤先生は言語や
コミュニケーション力にまつわる
論文や本をたくさん書かれています
その齋藤先生が
特に絶賛していたのは
新庄監督のことばの使い方でした
『優勝なんて目指しません』
『夢はでっかく根は太く』
それを聞いた人の反応は
えっ?優勝を目指さないの?
単純に
夢を語っているだけじゃないんだ!
そんなふうに
人の興味を引くことば
だから
その先を聞きたくなる
表現の仕方が素晴らしいと
話していました
そして
他のニュース番組の中でも
新庄監督が
これからのリーダー像だ!
そんな特集が組まれていました
新庄監督の
リーダーシップの取り方や
リーダーとしてのあり方などが
何かと話題を集めています
明るさ
共感する力
発信する力
どれも素晴らしいと!
でも
ちょっと思いました
もし
新庄監督のやり方を学んだら
本当に新庄監督のように
なれるのかな?
つい最近
そんな話を
一緒に学んでいる仲間の方と
話をしたんです
結論としては
学んだとしても
新庄監督のようにはなれない
確かにそれは
当たり前ですよね
せいぜい
真似だけで終わるのかなと
そして
真似だけした人に
周りの人はきっと
ついてこないでしょう
なぜなら
新庄監督の強みは
新庄監督だから
発揮できること
新庄監督だからできること
だからこそ
大切なことは
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
自分の強みを知って
その強みを活かすこと
△△△△△△△△△△△△△△△
新庄監督は
自分の強みを知っていて
それを活かすことも
最適な活かし方もわかっている
それが
自分らしさを生み出すこと
新庄監督の強みと
あなたの強みは一緒ですか?
ちなみに
私の強みは違います
だから
新庄流のリーダーのあり方や
ビッグボス式
リーダーシップの特集を組まれても
新庄監督を目指さなくて
いいと思うんです
ちなみに
「学ぶ」の語源は
「真似ぶ」から派生したという
説があります
だからまずは
真似てみることも大切だと思います
まず型を真似てみて
そのうえで
そこに本当の自分の強みを
かけ合わせてみる
そんなやり方もありますよね
あくまでも
軸は自分の強みということです
だから
強みを活かすって
やっぱり大切!
そのためには
強みを知ること!
・・・と
今回は私が私に向けて
つぶやいた独り言でした
もし
自分の強みを知りたい!
そう思ったら
そう書いて返信してください(^^)/
強みを知る機会を持つことを
検討してみますので!
ほんの小さな心がけ
その「小さな一歩」の行動で
あなた自身だけでなく
あなたの大切な
人間関係も変わります
そして
あなたの魅力も伝わり、
あなたのファンがさらに増える
きっかけになりますね♪
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
感想を送ってくださったら
最高にうれしいです!!
感想の送信はこちらから
それでは
また次回のメルマガで
お逢いしましょう(^^)/
☆編集後記☆
食欲の秋をいいことに
ついつい間食が
多くなっている私です
お腹がすいていないのに
なんとなく口さみしくて
食べてしまう・・・
新庄監督のように
身体を鍛えまくることはしないけれど
そんな状態には刺激を受けます
だから
口さみしいときの間食は
まずは減らします!
間食を止めます!
と言わないところがポイントです(笑)
無理せずに
できることから少しずつです(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料ダウンロードサービス>
『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が
大切にしている「30のこと」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<過去のメルマガ・ブログ>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎本メールマガジン
「ファンづくりの秘密」は、
「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、
これまでの接客経験や研修、
実生活の中で感じたこと、
体験したこと、実践したことを
具体的に表現して、
あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を
お届けします。
・「『また、あなたに逢いたい!』と
言われる人が 大切にしている30のこと」
をダウンロードいただいた方
・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方
・名刺交換をさせていただいた方
にお届けしています。
当該メールマガジンがご不要の場合は
最下部のURLから解除することができます。
◆------------------------------------------------◆
運営者
プレシャスパートナー 小島敦子
◆------------------------------------------------◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《ファンづくりの秘密》メールマガジン
2021年11月17日 第269号
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご感想の送信はこちらから
Комментарии