top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

仕事が遅い部下に上司がすることは?<vol.408>

おはようございます。




あなたの会社、お店のファンを増やす


ファンづくりコンサルタントの


小島敦子です。





梅雨のため、


雨が降る日が多くなっていますね。





雨の合い間を縫うようにして


つい先日は


「恐山」に行ってきました。




「恐山」は、


青森県の下北半島の


中央部に位置しています。




そして


「恐山」は


日本三大霊場の1つです。




ちなみに他の2つは


比叡山(滋賀県)と


高野山(和歌山県)です。





「恐山」」というと


その名前からして


おどろおどろしい感じがします。





しかし、


実際は私のイメージとは


まったく異なる素晴らしい場所でした。





何となく身が引き締まる


思いにもなりました。





関東もどうやら


梅雨明けが近いようですね。






さらに暑さが増しますので


どうかご自愛くださいませ(^^)/











さて



前回のメルマガは




「JALとANAが共同で宣言した取り組み」





最近は


「カスタマーハラスメント」が


話題になることが多くなっています。




つい先日、


JALとANAが


「カスタマーハラスメントへの対処方針」を


共同で発表した。




そのなかでJALの社内で


共有していることが


とても興味深い話でした。





その話とは


「2.5人称」についてです。








まだ読んでいない方


もう一度 読んでみたい方


見逃した方は


ぜひコチラをどうぞ♪







☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆








今回のテーマは




☆------------------------------------☆



仕事が遅い部下に上司がすることは?



☆------------------------------------☆





つい先日のことです。






ある会社のマネージャー(管理職)が


ミーティングの場で言いました。







マネージャー


「Aさんの仕事が


 いつも遅くて困っているんです」







「仕事が遅いとは


 具体的にどんな状態なのですか?」






マネージャー


「決められた期限に


 間に合わないことが多いんです」







確かに


Aさんのようなスタッフがいると


上司や周りは困りますよね・・・







では


Aさんはどうして


期限に間に合わなくなるのでしょうか?







このテーマについては


ミーティングに参加していた


マネージャー同士で


Aさんへの対応について


話し合うことになりました。








その話し合いの中で


2つの意見が出ました。








ひとつめは




仕事が遅いのは


Aさん自身の能力の問題?








ふたつめは




仕事が遅いのは


Aさんの能力以外の問題?










まずひとつめの


Aさん自身の能力について。






そもそも


能力に合った仕事なのか?




そして


マネージャーが


その能力を見極めることは前提ですが、


Aさんはいったいどこで、


つまづいているのか?





そのあたりが


ハッキリしていないことがわかりました。








よって




その仕事を依頼したマネージャーが


Aさんにヒアリングして



まずは


どこに時間がかかっているのかを


確認するということになりました。






なので




結論としては




『今後、マネージャーは


 まずはAさんの話を


 よく聴いてみること』




そのアドバイスが挙げられました。







マネージャーは


そのアドバイスに納得して、


Aさんとの面談の日を


さっそく決めていました。










そして




ふたつめの


Aさんの能力以外の問題について。







こちらは


マネージャーがAさんに


仕事を依頼するときに


実際にどのように伝えているかを


確認してみました。





Aさんに


仕事を依頼するときには




「〇日の△時までに仕上げてほしい」





マネージャーはAさんに


締め切り日だけでなく


締め切りの時間まで


具体的に伝えていました。






でも、毎回それだけでした。







つまり



マネージャーの


Aさんへの仕事の依頼自体に


問題があるということが


わかったのです!








仕事には


当たり前ですが


期限、期日、納期があります。






だからマネージャーは



「〇日の△時までに仕上げてほしい」



このように


具体的な期限を伝えていました。






でも


ここまで伝えても




期限内に提出できる人と




期限に遅れる


Aさんのような人がいます。







だから


マネージャーは困っていました。







では


そんなAさんに対して


どうすればいいのでしょうか?







その対応について


マネージャー同士で


話し合って結果を出しました。








それは






▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



 終わりの期限を伝えるときに


 始まりの日を確認すること



△△△△△△△△△△△△△△△






どういうことかというと





「〇日の△時までに仕上げてほしい」




このように


締め切り期限を伝えるだけでなく、





そのときに





「ところで


 具体的にいつから始める?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^





このように


仕事に取りかかる


始まりの日を聞いてみるのです。






もし始まりの日が遅ければ


当たり前ですが


提出の期限も遅れる可能性があります。






Aさんの能力が不足して


ときには時間がかかってしまうことも


あるかもしれません。





でもそれを単に


「Aさんの能力がないから」


と言い切ってしまうのは


いかがなものでしょう。






厳しい言い方をすれば



「仕事の依頼をした


 マネージャーこそ能力がない」



ことになります。








仕事に取りかかる


「始まりの日」を確認して


それでは遅いと感じたのであれば





そのときに


お互いに具体的なスケジュールを確認して、


仕事に取りかかる


「始まりの日」も一緒にを決めること。








併せて大切なこと。






それは


「中間報告」を設定すること

^^^^^^^^^^^^^^^^^^






具体的には


「中間報告」してもらう日程を


あらかじめ決めておくこと。






「中間報告」は


途中1回ではなく



・まずは仕事に取りかかったとき



・そして〇日と〇日






このように


マネージャーとAさんの間で


具体的に決めておきます。






そこまですれば、


今までは期限に遅れてばかりのAさんも


何かしら改善に向かうのでは


という結論になりました。









これらが


マネージャー同士で話し合い、


マネージャーが今後取るべき行動として


決めたことでした。






ちなみに


他のマネージャーたちが


一方的にアドバイスしたわけではなく、





最終的には


マネージャー自身が納得して


他のマネージャーたちからの意見を


選択したことがポイントです。







マネージャーが


出された意見に納得していないのに


「とりあえずやる」と言ってしまうと




それは単なる


押し付けのアドバイスです。





だから結局、


マネージャーの行動も変わらのです。







マネージャーも最初のうちは


Aさんへの対応に時間がかかり


手間に感じるかもしれません。






でも



人の育成には時間がかかります

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^






その手間を


惜しむことなく行うことで




Aさんには


徐々に進め方や考え方が定着し



ゆくゆくは


自分で考えて行動できる人に


なっていくことでしょう。







『塵も積もれば山となる』






このひと手間をかけることが


人を育成するうえでの


大切なポイントですね。







このマネージャー同士の話し合いから




あらためて


私自身も気づきを得られた


そんな時間となりました(^^)/








ほんの小さな心がけ






その「小さな一歩」の行動で




あなた自身だけでなく


あなたの大切な


人間関係も変わります。





そして


あなたの魅力も伝わり、


あなたのファンがさらに増える


きっかけになりますね♪






今日も最後までお読みいただき


ありがとうございます






感想を送ってくださったら


最高にうれしいです!!




感想の送信はこちらから







それでは


また次回のメルマガで


お逢いしましょう(^^)/








☆編集後記☆



「恐山」の開山期間は


5月1日~10月31日まで。



前から行ってみたいと


思っていた場所の1つです。






「恐山」では


「宿坊」に宿泊をしました。





「宿坊」では


決まりごとがあります。




宿泊者全員で


18:00から一斉に夕食をとります。


(精進料理です)




「食事五感」というものがあり


住職の方とみんなで唱和します。





19:00からは


住職からの法話。




そして22:00には消灯。




翌朝は


06:30からご祈祷や法要、


住職のお話。




そして


07:30から一斉に朝食。


同じく「食事五感」を唱和します。





なかなかできない貴重な体験。




インターネットの情報を


調べるだけではなく、


行ったからこそわかることを


身をもって体験してきました(^^♪








☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




<無料ダウンロードサービス>



 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が


  大切にしている「30のこと」






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




<過去のメルマガ・ブログ>






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




◎本メールマガジン


「ファンづくりの秘密」は、


「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、



これまでの接客経験や研修、


実生活の中で感じたこと、


体験したこと、実践したことを


具体的に表現して、


あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を


お届けします。



・「『また、あなたに逢いたい!』と


  言われる人が 大切にしている30のこと」


  をダウンロードいただいた方



・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方



・名刺交換をさせていただいた方



にお届けしています。



当該メールマガジンがご不要の場合は


最下部のURLから解除することができます。




◆------------------------------------------------◆



 運営者



 プレシャスパートナー 小島敦子





◆------------------------------------------------◆




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



《ファンづくりの秘密》メールマガジン


       2024年7月17日 第408号



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




ご感想の送信はこちらから



閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今を楽しめる人、楽しめない人?<vol.417>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 この前の 連休は岡がお過ごしでしたか? そして 間もなく10月。 徐々に秋を感じる 時期になってきました。 あの大変な猛暑も 今となっては記憶にうっすらと...

苦手な人への対処法は?<vol.416>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に 9月も半ばとなりました。 あっという間に 9月も半ばになりました。 うれしいことに 9月は3連休が2回もあります。 1回目は...

その目標にワクワクしていますか?<vol.415>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に 9月も半ばとなりました。 なんと 9月は3連休が2回もあります! まずは 敬老の日をからめた 9月14日~16日。 そして 秋分の日をからめた...

Comments


bottom of page