top of page
検索
  • 執筆者の写真小島敦子

一瞬で心を満タンにする方法!<vol.217>

おはようございます


あなたの会社、お店のファンを増やす

ファンづくりコンサルタントの

小島敦子です



今週は全国的に暖かい日が続き

過ごしやすい秋晴れですね


11月半ばとは思えないほど!




朝焼けも夕焼けもキレイなので

ほっこりします(^^♪


だから

どこかに出かけたくなります♪



2021年まで あと44日



今日も素敵な日でありますように♪







さて

前回のメルマガは


「それって余計なひと言!」


を お届けしました




相手が褒めたつもりでも

じつはうれしい気持ちに

ならないこともあります



私もつい先日

言われたことばに

「わー、うれしい!」

とならなかったことがありました




相手は心から褒めたつもり


でも私にはちょっと違和感



それってなぜ?



似ていることばでも

じつは捉え方が違う



では私の場合

なんて言われたらうれしかったのか?






まだ読んでいない方

もう一度 読んでみたい方

見逃した方は


ぜひコチラをどうぞ♪


https://mail.omc9.com/l/02uQWW/hobbjEh7/





◆メルマガの感想の

 一部をご紹介します♪


***************



Rさん




読みながら何度もうなずきました。


あらためて明日から、

いいえ、今日のこの瞬間から

「言葉」を考えて、見つめて、

声かけしようと決心しました!


仕事はもちろん家庭でも

自分自身も周りの方にも

伝えていきたいと思います。


否定語ではなく肯定語で、

ネガティヴではなくポジティヴな

生き方でいきたいですね(^▽^)/



たとえば


「ごみ捨てをお願い」されたら

今、手が離せないからできない

⇒このテレビが終わったらいくね



「クライアントへ訪問する後輩」に

この資料持っていかなくてはダメだよ

⇒この資料持って行くとより話が広がるよ



「立て込んでいる時に上司から資料作成の依頼」

(困った顔で手帳をみて)ちょっと今、難しいですが

 調整できないことはないです

⇒(笑顔で)もちろんです!

 今スケジュール確認して

 最短でできるように調整してみます



「出発前の家族への声かけ」

忘れ物、ない?

⇒持ち物チェックした?



「お風呂上がりの子供たち」に

髪濡れたままにしていると風邪ひくよー

⇒髪早くドライヤーしたほうが温かくなるし、

 綺麗にまとまって、朝楽よー


そんな言い方に変えていきます。



「伝えたい」言葉を、

より相手の心に「届くように」ですね♪




**************



Rさん



素敵な感想を

ありがとうございます



そして

たくさんの具体的な実例

ありがとうございます(^^♪



職場の声掛けの場面

家族との会話などは

本当にあるあるですね~



ことばを少し変化させるだけで

伝わる意味や印象も変わりますね


そしてお互いの関係性も

変わる気がします



日常生活を見渡すと

まだまだ色々ありそうですね



Rさんの表現

私も真似してみます(^^)/







さて

今回のテーマは



☆------------------------------------☆


一瞬で心を満タンにする方法!


☆------------------------------------☆



つい先日

私の友人が言いました


「最近、心がカサカサ状態~」




詳しく聞いてみると



毎日忙しい

楽しいことがない

美味しいものを食べていない

旅行ができていない

リフレッシュできていない

ときめいていない

恋していない



ビックリするくらい

ないないづくしの

オンパレードです(笑)



カサカサ状態なのも

わかるなぁと思いました




そんな人でも

一瞬で心を満タンにする方法は

あるのです♪


(某石油会社のCMみたいです(笑))




そしてじつは

とっても簡単なことなんです





知りたいですか?(^^♪




きっと

知りたいですよね!

(強引ですみません(笑))





それは



▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



 好きな場面を


 想像すること



△△△△△△△△△△△△△△△




たったこれだけです



具体的にどのようにするかを

お伝えする前に


ちょっと質問させてください




全部ではなくても

答えられるものでOKです





あなたは




何をしているときが好きですか?


何を見ているときが好きですか?


何を食べているときが好きですか?


どこにいるときが心地よいですか?


誰と一緒にいるときがうれしいですか?






私の場合でいうと



早起きをしてカーテンを開けたとき


真っ青な空を見上げているとき


人気がない朝早い時間の

渋谷の公園通りを通るとき


アロマオイルをお部屋に使っているとき


公共の花壇にオフィスの人が

水やりをしているとき


お寿司とワインをいただいているとき


羽田空港にいるとき


飛行機が出発するときに

手を振るスタッフを見ているとき


気の置けない仲間たちと

一緒に乾杯をしているとき




まだまだたくさんあります(^^)





これって

今実際にやっていなくてもいいんです


現実で体験していなくてもいいんです




なぜなら

人は過去に体験したことは

記憶にちゃんと残っているから





過去に体験したことを思い出す

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



たったそれだけで

不思議とそのときの想いや

感情に結びつきます





どうしてかというと


「脳は現実の世界と想像の世界の

 区別ができない」


そのように言われています





では

ちょっと想像してみてください




あなたが

レモンをかじってる場面



レモンの酸っぱい果汁が

口いっぱいに広がっている状態です





いかがでしょうか?




実際にレモンをかじっていなくても

あの酸っぱさを想像しただけで

口の奥の方がキューっとして

唾液が出てきませんか?




そうなのです


「脳は現実の世界と想像の世界の

 区別ができない」のです





それを上手く使うと

今実際に体験していなくても

好ましい場面を想像するだけで



心地の良い状態

ほっこりとした状態

気持ちの良い状態に

なれるのです(^^♪





だから私は

自分の好きな場面を想像して

心地よい状態になっています♪



これが

一瞬で心を満タンにする方法です

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



そしてそれから

行動を始めるようにしています




もちろん

実際にできたらいいですよね


でも

想像するだけでも

体感することはできるのです






いかがでしょうか?



あなたの過去の体験から

想像力を上手に使ってみる



そうすると

どんな状態になりますか?(^^♪




ほんの少しの心がけ


その「小さな一歩」の行動で



あなた自身だけでなく

あなたの大切な

人間関係も変わります




そして

あなたの魅力も伝わり、

あなたのファンがさらに増える

きっかけになりますね♪




今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます




感想を送ってくださったら

最高にうれしいです!!



感想の送信はこちらから

https://mail.omc9.com/l/02uQWW/vDGLFzOF/





それでは

また次回のメルマガで

お逢いしましょう(^^)/







☆編集後記☆



週末は大阪での研修



年度初めから行ってきた

連続研修の最終回



コロナの影響があり

何回かはオンライン研修で

実施しましたが

最終回は対面研修



この数か月を振り返ると

最終回を迎えることが

感慨深い気持ちになります



受講者の表情や

いろいろな場面が思い浮かぶので

涙が出そうになります



そして

たくさんの笑顔に逢えることが

今から本当に楽しみです(^^)/





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<無料ダウンロードサービス>


 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が

  大切にしている「30のこと」


https://mail.omc9.com/l/02uQWW/sK6JkzLl/



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<過去のメルマガ・ブログ>


https://mail.omc9.com/l/02uQWW/jaOmh3nu/



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



◎本メールマガジン

「ファンづくりの秘密」は、

「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、


これまでの接客経験や研修、

実生活の中で感じたこと、

体験したこと、実践したことを

具体的に表現して、

あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を

お届けします。


・「『また、あなたに逢いたい!』と

  言われる人が 大切にしている30のこと」

  をダウンロードいただいた方


・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方


・名刺交換をさせていただいた方


にお届けしています。


当該メールマガジンがご不要の場合は

最下部のURLから解除することができます。



◆------------------------------------------------◆

 運営者


 プレシャスパートナー 小島敦子


https://mail.omc9.com/l/02uQWW/aVIsUw7A/

◆------------------------------------------------◆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《ファンづくりの秘密》メールマガジン

       2020年11月18日 第217号


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ご感想の送信はこちらから

https://mail.omc9.com/l/02uQWW/N5zRJ4Qz/

閲覧数:53回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 真夏日から解放されて ようやく秋めいた気温になりました。 気温が下がると だいぶ過ごしやすくなります。 ここまで長かったですね~ 秋のお楽しみはこれから! 短い秋になるかもしれませんが めいっぱい楽しみます(^^)/ 秋を楽しむ第一弾として 10月1日に山登りしてきます~ さて 前回のメルマガは 「

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 9月下旬に入りましたが いまだに真夏日が続いている関東。 東京では9月20日で 88日連続の真夏日です。 ホント、記録的な暑さの夏でした! 週末からは いよいよ気温が下がり 秋を感じる季節になりそうです。 ここまで暑いと 紅葉の時期も遅くなりそう。 短い秋になりそうですが、 その分、お楽しみをギュッ

おはようございます あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です 9月に入りましたが 引き続き暑い毎日が続いていますね。 スポーツの秋。 そして 先日からは ラグビーワールドカップが始まりました。 フランスで開催なので またしても時差がキツイ時間帯。 とはいえ、 つい観ちゃいます。 日本vsイングランド戦は 9月18日(月)の朝4時。 この日は祝日~ 早起きして応

bottom of page