top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

「グループ」と「チーム」の違い<vol.307>

おはようございます



あなたの会社、お店のファンを増やす

ファンづくりコンサルタントの

小島敦子です




つい先日

発熱してしまいました



そもそも風邪をひくことが

滅多にないのですが

念のため検査を受けたところ

陰性でした



今は自宅で

安静に過ごしています



安静にしているので

お昼間は平熱になりますが

夜になると38度近くに

戻ることの繰り返し



なかなかしんどい状況です



いい機会なので

この時期に

身体をしっかり

休めることにします



体力も含めて

過信しすぎないように

気をつけて過ごします!



猛暑続きなので

体調に気をつけて

お過ごしくださいね









さて


前回のメルマガは


「相手が何を考えているかわからない場合」


をお届けしました





ある会社のA部長は言いました


「口数が少ない部下がいる。

 だから

 何を考えているかわからなくて

 正直困っている・・・」



そもそも

口数が少ない人と

口数が多い人がいます




その理由は

人によって

「行動特性」が違うからです



その「行動特性」を知っておくと

対応や関わり方が変わってきます



では

「行動特性」って

なんでしょうか?





まだ読んでいない方

もう一度 読んでみたい方

見逃した方は

ぜひコチラをどうぞ♪






◆メルマガの感想の

 一部をご紹介します♪




***************



はりさん



人間の行動特性のお話、

興味深いです。


私は「柔軟性」がありながらも

「自己表現性」と「自己主張性」が

強目のタイプと自覚しています。


話し始めると止まらない…


ともすると

相手が入ってくる余地が

なくなる可能性も…


これは怖いことですね。


相手がどんなタイプかを見極めて、

黙って聴くことも意識して

いきたいと思います。





***************



はりさん



感想を送ってくださり

ありがとうございます!



「自己表現性」

「自己主張性」

「柔軟性」



自分のことって

わかっているようで

意外とわかっていないかも



この診断を受けたときに

私自身がそう感じました



おかげで自分を知る

きっかけになりました



相手を理解するためには

まずは自分理解からですね(^^♪





***************







さて

今回のテーマは




☆------------------------------------☆


「グループ」と「チーム」の違い


☆------------------------------------☆




突然ですが質問です




あなたの会社の仕事において

成果を出すためには

どちらの形態が

適していると思いますか?





A:グループで取り組む




B:チームで取り組む





いかがでしょうか?







結論からお伝えすると


成果を出すためには

「チーム」で取り組むことが

適しています







日ごろは特別に意識せずに

使っているかもしれませんが


「グループ」と「チーム」


じつはこの2つの意味は違います






「グループ」というのは


複数の人が

ある要素やルールによって

集まった・集められた人の集団です


単純に分類された状態です






いっぽう


「チーム」というのは


共通した目的や目標を持ち

それを達成するために

集まった・集められた人の集団です



計画の実現や成功、

改善に向けて

共同で作業を行います







もう少しわかりやすく

説明するために

ジグソーパズルにたとえて

解説しますね





ジグソーパズルって

やったことありますか?





ジグソーパズルの

各ピースを単純に

集めただけの状態は

「グループ」です




パズルを完成するために

各ピースを組み合わせて

つなげた状態は「チーム」です




各ピースにはそれぞれ

凸凹の特徴があります




凸凹は他の言い方をすれば

「強み」「弱み」です




チームのメンバーには

それぞれ

「強み」「弱み」があります




「強み」を活かし合い

「弱み」を補い合いながら

凸凹を埋め合うことで

パズルは完成します



まさに

チーム力の結成です







ご存知のとおり

スポーツの場合には

「チーム」ということばが

よく使われていますよね






「勝利」という

共通の目的を持ち

メンバー全員で

競技に取り組む様子が

まさに「チーム」です







これは

仕事においても同じです






成果を出すためには

「チーム」の力が必要です






共通の目的を共有し、


それを実現したイメージを持ち、


社員がみんなで目標達成するために


力を結集して仕事に取り組んでいます








このご時世

よく耳にすることばとしては



専門チーム


医療チーム


研究チーム


などがあります








どれも

共通の目的を持ったメンバーが

目標達成するために

「チーム」の力を合わせて

仕事をしている状態です





それぞれが

目的・目標を意識して

達成するために取り組む

「チーム」の状態に

なることが必須です!






寄せ集められただけ

と思っているだけの

単なる「グループ」では

仕事で本当の成果を

出すことができません








大切なことは




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



 組織で成果を出すためには


「グループ」から「チーム」に


 成長することです



△△△△△△△△△△△△△△△






だからこそ




まずは社員全員にそれぞれが


「チーム」の一員であることを


認識する必要があります








そのためには各自が


「チーム」の目的・目標を


理解することが第一歩です







これは

ひとり企業家や

個人事業主でも同じです




ひとりで仕事をするので

企画、営業、販売、接客、経理など

すべてをひとりで行います



「チーム」の目的・目標を

意識しながら

ひとりで何役もこなします



ひとりで行っていても

その役割の連携が

まさに「チーム」です









あなたの会社において


組織は「グループ」の状態ですか?




それとも


「チーム」の状態になっていますか?








そして


「チーム」として


どのような働き方をすることが

理想ですか?










よりよい「チーム」になるために

まずは職場で

会社の理念、ビジョン、目的を

話し合って共有することから

始めてみませんか(^^)/







ほんの小さな心がけ





その「小さな一歩」の行動で



あなた自身だけでなく

あなたの大切な

人間関係も変わります




そして

あなたの魅力も伝わり、

あなたのファンがさらに増える

きっかけになりますね♪



今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます




感想を送ってくださったら

最高にうれしいです!!



感想の送信はこちらから





それでは

また次回のメルマガで

お逢いしましょう(^^)/







☆編集後記☆



もうすぐ8月12日


今年も

日航機墜落事故の慰霊祭が

行われます



1985年に起きた

航空機史上最大の事故




当時はまだ航空会社に

入社することさえ

現実的でない年齢でした




引き続き

空の安全を祈念しています





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<無料ダウンロードサービス>


 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が

  大切にしている「30のこと」




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<過去のメルマガ・ブログ>




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



◎本メールマガジン

「ファンづくりの秘密」は、

「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、


これまでの接客経験や研修、

実生活の中で感じたこと、

体験したこと、実践したことを

具体的に表現して、

あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を

お届けします。


・「『また、あなたに逢いたい!』と

  言われる人が 大切にしている30のこと」

  をダウンロードいただいた方


・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方


・名刺交換をさせていただいた方


にお届けしています。


当該メールマガジンがご不要の場合は

最下部のURLから解除することができます。



◆------------------------------------------------◆

 運営者


 プレシャスパートナー 小島敦子


◆------------------------------------------------◆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《ファンづくりの秘密》メールマガジン

       2022年8月10日 第307号


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ご感想の送信はこちらから

閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分がいなくても組織は回る<vol.422>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に もうすぐ11月。 雨が降り 気温が一気に下がりました。 この時期、 着るものには本当に困ります。 こうなると 秋が短くて 冬が早く訪れそうですね。...

現場の視察体験で共感したこと<vol.421>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 メルマガ配信が 1日遅れました! 9日間のアメリカ旅行が 無事に終わり 23日に帰国しました。 今回の渡米の目的は 副業で行っている事業のために...

ある映画を観て共感したこと<vol.420>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 10月も半ばとなりました。 紅葉を見るために 先日、富山まで足を運びましたが 驚くほどの木々は緑の状態! 今年は10月に入っても 夏日が続くほどなので...

Comments


bottom of page